[kansaipm] Re: 12月2日の勉強会おつかれさまでした

Kawai,Takanori GCD00051 at nifty.ne.jp
Mon Dec 4 19:52:42 CST 2000


川合孝典です。

----- Original Message ----- 
From: "FUNAKI Takayasu" <funaki at onkyo.co.jp>
To: <kansai-pm-list at pm.org>
Sent: Monday, December 04, 2000 10:26 AM
Subject: [kansaipm] 12月2日の勉強会おつかれさまでした


> おはようございます。
> 迷司会(!?)を務めさせて頂いた舟木です。
> 
> 12月2日の勉強会はおつかれさまでした>みなさま
舟木さんこそ、お疲れ様でした。

> 私の司会慣れしてないところが災いして講師の方々と
> みなさまに迷惑かけてしまって申し訳無かったです  m(_._)m
> 
> その後の懇親会は楽しかったですね。
> それも含め来ていただいたみなさんに感謝感謝です  (^^
> 
> 次はもっとうまくやりたいと思うので、今回来て頂いた方
> 批判、意見等あればぜひMLに流してください。
> よろしくお願いします  m(_._)m
それではいくつか思い付いたことを。
厳しく聞こえるかもしれませんが、別に批判しているのではないので
よろしくお願いします。<(__)>

(1)他の人にも仕事を分けてください
   機材の設定から受付までなんだか岩井さんが大変そうでした。
   #福原さんがプロジェクタを取りに返ったというハプニングは
   #あったとしても
   もっと仕事を分けてくれたらいいのにと思います。

(2)司会者は常に「SHOW MUST GO ON」
   司会者はつまり「催しの支配者(Master of Celemony)」なのです
   から、もっと強く出たほうがよいのではないでしょうか?
   つまり時間がきても始められそうもなければ、一旦休憩にする
   あるいは他の演者を先にする。時間がなければ短くするように
   依頼するというのは司会者(あるいは主催者)の役割ですから、
   その辺りは遠慮なくやったほうがよいのではないでしょうか?
   実際にやってらしたと思いますが、ちょっと遠慮があったのでは
   と思いました。

(おまけ)教室形式でいいか、どうか?
  これについては入れる人数もあるのですが、あの座席の形だと
  どうしても「お話を伺う」といった形になるかと思います。
  できれば、みんなで話し合いがあったほうがいいかなぁと思いつつ
  「そりゃ懇親会じゃん」という頭もあって、どうなんでしょうねぇ
  と思っています。

==============================================
川合 孝典(Hippo2000)
   Mail: GCD00051 at nifty.ne.jp
   http://member.nifty.ne.jp/hippo2000
==============================================







More information about the Kansai-pm mailing list