[kansaipm] Re: 12月2日の勉強会おつかれさまでした

FUNAKI Takayasu funaki at onkyo.co.jp
Mon Dec 4 23:48:08 CST 2000


舟木です。

ここに書くのもアレなんですが、RFCの詳細と
JokeRFCのURLありがとうございます > すどうさん、川合さん

On Tue, 5 Dec 2000 10:52:42 +0900
"Kawai,Takanori" <GCD00051 at nifty.ne.jp> wrote:

> 川合孝典です。

こんにちわ  (^^

> > 次はもっとうまくやりたいと思うので、今回来て頂いた方
> > 批判、意見等あればぜひMLに流してください。
> > よろしくお願いします  m(_._)m
> それではいくつか思い付いたことを。
> 厳しく聞こえるかもしれませんが、別に批判しているのではないので
> よろしくお願いします。<(__)>

はい、貴重なご意見ありがとうございます。

ふと思ったんですが、これを機に効率よい円滑な運営を簡単に
できるセミナーマニュアルみたいなモノを作るのも良いかもしれません。

で、言いだしっぺの法則(?)として、とりあえず司会原稿&マニュアル
を作ります。できたらどこかで公開しますので、次の司会の方は
ゼヒ使っていただければうれしいです。
# 次も私だったりして…  (^^;

> (1)他の人にも仕事を分けてください
>    機材の設定から受付までなんだか岩井さんが大変そうでした。

司会の事で頭が一杯でそこまで考えていませんでしたが、
そういわれれば、確かに岩井さんが忙しそうでした。

考えてみれば一番状況を良く知っている人が雑務に忙殺されるの
は望ましくないですね。私もお手伝いしなかった事を反省  (^^;

> (2)司会者は常に「SHOW MUST GO ON」
>    司会者はつまり「催しの支配者(Master of Celemony)」なのです
>    から、もっと強く出たほうがよいのではないでしょうか?
...
>    実際にやってらしたと思いますが、ちょっと遠慮があったのでは
>    と思いました。

う…実際のトコ全くその通りです。今回の初めてお会いした
方々も多かったので、なかなか強く出にくかった面があります。

それに司会は馴れてなかったので時間配分のコントロールをして
良いのかよく判らなかったもので、ほったらかしにしてしまいま
した。お恥ずかしい限りです。

反省してどうにかなる問題ではないんですが、次から
「show must go on」で行きます  (^^;

> (おまけ)教室形式でいいか、どうか?
>   これについては入れる人数もあるのですが、あの座席の形だと
>   どうしても「お話を伺う」といった形になるかと思います。

良いかどうかはさて置き、あの配置だと講義のような形式になって、
結構堅苦しい感じになってしまうトコはありますね。
勝手にジュース持ちこみOKとか発表中移動OKとか
堅苦しさをなくすような何かをしておいてもよかったかもしれません。

>   できれば、みんなで話し合いがあったほうがいいかなぁと思いつつ
>   「そりゃ懇親会じゃん」という頭もあって、どうなんでしょうねぇ
>   と思っています。

川合さんが言われるようなもので良いのではないでしょうか?

隣の知らないヤツと発表についてああだこうだ会話して、
発表者にツッコミを入れれるような…
そんな楽しいものを目指したいなぁと、今になって思います (^^

ああいう発表会は「来て眠くなる」のが最悪につまらないですから…
# と思います  (^^;

もし次も司会をさせて頂けるなら、ちょっと司会に一工夫
したいトコですね。

ところで、ここで一つだけ謝りたいと思います。
司会のクセに発表中にアクビしちゃってゴメンナサイ m(_._)m

それでは。

=-=-
                                          FUNAKI Takayasu
                                       funaki at onkyo.co.jp




More information about the Kansai-pm mailing list