[Tokyo-pm] LL2005 でしゃべる人募集
Keiichi Okabe
k.okabe @ nttr.co.jp
2005年 8月 1日 (月) 00:24:49 PDT
岡部です.
夏休みを取ったり,体調を崩したりしていたので
すっかりお留守になっていたのですが,LL2005が来月開催です.
今年は以下の項目で講演する人を募集しています.皆様
ふるって自薦,推薦をお願いします.
1. Language Update
2. フレームワーク解説: Sledge
3. キミならどう書く?
4. だめ自慢
5. デモ自慢
宮田さん,りゅうちさん,間違いがありましたら指摘を
お願いします.それから,講演者の交通費って出る
んでしたっけ?メールをあさってるんですが,そのような
記載が見つからないです. (T^T)
以下詳細です.
---------- 開催概要 --------
開催日 :2005年8月27日(土)
時間
(昼の部):10:00~16:30
(夜の部):19:00~22:00
場所
(昼の部):四谷区民ホール
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/261300yotsuya/kuminhall/
(夜の部):ロフトプラスワン
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
参加費
(昼の部):1,500円
(夜の部):1,500円(Tシャツ付き、飲食代別)
定員
(昼の部):350名
(夜の部):120名
---------- 昼の部 --------
1. Language Update
この一年間の振り返り.変化についての報告.
変化がなければ,ここでの講演はなくてもよい.
# perlのここ一年での変化ってなんでしょう.perl6の進展
# とかなんでしょうか.
2. フレームワーク解説: Sledge
# 過去メールをひっくり返したところ,早川さんが
# 推薦されていました.すでにコンタクトがあったでしょうか?
3. キミならどう書く?
漢数字を使った電卓の作成です.仕様は
http://www.smalltalk.jp/pipermail/squeak-ja/2005-July/002530.html
squeakユーザ会に出ていましたので,こちらを参照してください.
注:
昼の部は席があまっています.
講演者は席を購入する必要ありません.
---------- 夜の部 --------
4. だめ自慢
うたい文句はこんな感じになっています.
『口外厳禁! 昼のイベントではできなかった禁断の企画の登場です。
各言語を自在に操る猛者たちが、その言語の触れてはいけない
暗黒面を暴露します。』
5. デモ自慢
うたい文句はこんな感じになっています.
『百聞は一見に如かず。プログラムは動かしてなんぼ。』
注:
夜の部は席が売り切れました.
講演者は席を購入する必要ありません.
---
k.okabe at nttr.co.jp 岡部 恵一
我が秘事とて,人に知らせぬをもて,生涯の主となる花とす.
秘すれば花,秘せねば花なるべからず.【世 阿 弥】
Tokyo-pm メーリングリストの案内