[Tokyo.pm] win32-perl-j mailing list archive
Tetsuya Ryuchi
ryuchi @ ryuchi.org
2000年 3月 23日 (木) 21:06:33 CST
りゅうちです
> りゅうち様、このスレッドの一番最初のメールは
> お読みになられておられますでしょうか?
ごめんなさい、 一応 軽く読んでいたのですが... (^^;
いま 読み直しています。
> >one liner CGI作成中に実験で作ってみました。
> >http://tokyo.pm.org/doc/win32/
> >です。
はい、 one liner 用の CGIが出来始めているのは 知っていまし
たが、 きちんと 追いかけきれていません。 ここは 私の力不足で
して すみません。
> と、 ワンライナーCGIに全文検索を付けたら良いな~って事
> の練習として、jperl-win32じゃなくて「perl-win32-j」
> (田口様突っ込みありがとうございます)
> のアーカイブを作ったのです。
>
> そこにタイムリーにperl-win32-jで
> 「過去のアーカイブってありますか?」
> の質問があったので暴走してしまいました。
ふむ、 わかりました。 せっかく出来たので MLのアーカイブを
公開したい ということだったのですね?
> > ML のポリシー というのは ここ tokyo-pm-list のことだと思っていたし、
> > 公開するのは ここで集めた one liner のことが対象とだと思っていました
> > ので activestate社のことが出てきたので わからなくなっていました。
>
> 申し訳ないです。
> tokyo-pm-listの話とは全然関連ないです。
はい 了解です。 いきなり perl-win32-j の話題になったようだった
ので... (^^; (私がメールを追いきれずに ぼけ をしているのでしょう
けど (^^; )
> そして、win32-perl-jの方で実は既にアーカイブがあるのを
> 教えて頂いてかなりガーンときています。
>
> newsの方は過去ログから存在を知っていましたが、
> 全然繋がらないのと個人的にnewsにアクセスしにくい環境
> なので、考慮していませんでした。
>
> lyrisもあるのは気が付かなかったです。
> 結構探したつもりだったのですが、リンク張られてないような
> 気がするのは気のせい?
>
> くぅ~、なんかやる気をバリバリ空回りさせているみたいで
> ちょっと悲しい気分になりました。
ごめんさい。せっかくの気分を害してしまったみたいで...
(龍)
--
# From Tetsuya Ryuchi <ryuchi @ ryuchi.org> or <ryuchi @ hoge.org>
# Powered By FreeBSD 3.4-RELEASE with KAME and PAO3
Tokyo-pm メーリングリストの案内