[Tokyo.pm] Re: 明日はどっちだぁ~?
Kawai,Takanori
GCD00051 @ nifty.ne.jp
2000年 12月 5日 (火) 02:36:23 CST
川合孝典です。
----- Original Message -----
From: <maeda @ tokyo.pm.org>
To: <tokyo-pm-list @ happyfunball.pm.org>
Sent: Tuesday, December 05, 2000 4:42 PM
Subject: Re: [Tokyo.pm] Re: [Tokyo.pm] 明日はどっちだぁ~?
> >> perlfilterを訳してみようかと思っているのですが、
> >> もうやられているものでしょうか?ご存知の方教えてくださいませ。
> >> それとも、これが欲しいというのがあったりするものでしょうか?
> >>
> >> # 木村さんが訳されたものとはかぶらないようにしようと思ってます
> > 私もそろそろ翻訳に戻ろうかと思っているのですが。
> > #Spreadsheet::ParseExcelのバージョンアップは置いといて(^^)
>
> 昔から同じこと言ってるけど、なんでみんな翻訳に時間を使うんだ!?
> そんな時間あったらもっと「おもろい」開発をしてくれぇ~!
私的には理由が3つ。
1.モジュールをより多くの人に知らしめる
2.(私にとっては)英語より日本語のほうがわかりやすい
3.開発は面倒
1が大義名分で、2が実際的な問題で、3が心情です。(^^)
つまるところ「開発は面倒だけど、翻訳ならまだ気楽」というところです。
で、そんな人が他にもいるんじゃないのかなと思ったりもしています。
#もちろん開発もできないようなレベルで作られた翻訳が、
#どこまで信用できるかという問題ははらんでいますが
新しい開発はもちろんContributeだと思いますが、翻訳や利用方法の
紹介もContributeだと思うのですがいかがでしょう?
PS.
実のところは「Excelデベロッパーズキット」が手に入って、
「自分のモジュールを本格的に見直さなきゃいけないなぁ、
でもこんな厚いの読みたくないなぁ。ウーンちょっと現実逃避」
といったところが本音だったりもしますが。
==============================================
川合 孝典(Hippo2000)
Mail: GCD00051 @ nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/hippo2000
==============================================
Tokyo-pm メーリングリストの案内