[Tokyo.pm] Logo & Card 2
Takefumi Kimura
takefumi @ crayfish.co.jp
2000年 4月 1日 (土) 22:30:55 CST
木村です。
名刺&ロゴですが、もう少し追加してみました。
http://tokyo.pm.org/download/index.html
# 名刺6~名刺9は、仕事のお仲間のデザイナーな方に作ってもらいました。
個人的には、6番、7番がお気に入り。
今、アップしているもの全てに共通することですが、会社とかの名刺と違って、
住所などがないので、ちょっと寂しいような気がするのは気のせい?
maeda @ tokyo.pm.org wrote...
>あと、自分で作業する時間がないのにこんなこと言ってナンですが、
>「Programming Republic of Perl」の丸ロゴを使った案もO'Reilly本社
>に問い合わせてみたい気がします。図は例えば
> http://www.activestate.com/images/prp.gif
このロゴいいですよね。
たしか、このロゴのちっちゃなシールを作って、会社の名刺に張ろう
プロジェクトとかありませんでしたっけ?
harada goichi wrote...
>カタカナの「トウキョウ・パールモンガーズ」ですが、
>ロゴとしては、ワールドワイドで使用するのでない方が良いかと思います。
私的には、ワールドワイドで使用するからこそ、カタカナが良いかなって
思ってます。(英語表記書いていれば)
「日本だと、こういう風に書くんだー」とか他の国のひとに思って
もらえそうな気がします。
自分が、読み方が全然わからない国ののWEBページをみたとき、英語表記を
見てなんとなく、その言葉の意味がわかったりするから...
--
きむら@おもわずIllustrator8を買ってしまって、びんぼー、びんぼー
PS.
いま、手元に印刷したヤツがあるのですが、ブラウザで見るとの
印刷したものをみるのでは、ずいぶん印象が違います。
今度の例会のとき、印刷したモノを持って行きますね。<忘れなければ...
Tokyo-pm メーリングリストの案内