[Tokyo.pm] 7月例会
Tetsuya Ryuchi
ryuchi @ ryuchi.org
1999年 6月 21日 (月) 09:14:20 CDT
りゅうちです。
> > > いつも、週末なんですか?
> > >
> > > 『週末/平日』『写真公開/非公開』をそれぞれ 50% ずつにしてくれると、運
> > > がよければ 25% は出られるかもしれないんですが。
> >
> > Kazumasa Utashiro <utashiro @ iij.ad.jp> さんは、写真非公開で 平日ならば
> > 参加可能なんでしょうか?
>
> and 運がよければですね。そして、運がいいことは多くないので、あまり強く
> 主張はしません。ただ、少なくともここでは何の議論も無いままに、デフォル
> ト週末という合意があるように感じたので、それを確認すると同時に希望を表
> 明しました。別に週末と決まっているのならそれでもいいのですが、参加はし
> ません。
えっと、基本的に宴会なので やったもの勝ち の状態ですね。 あと週末だと
多くの人が集まりやすいのかな? と思っていますので そうなるのでしょう。
しかし デフォルトで週末 という具合に決まっているわけではありません。
ちなみに第1回は 平日(たしか 水曜)でした。
> > 例えば 8/6 (金曜) 午後 7時から 秋葉原なんてどうかな? 写真は撮影しても
> > いいけど Web等ネットワークでの公開禁止という条件をつける…
>
> そういう条件なら、その頃は東京と北海道とヨーロッパとアメリカに分布して
> いる確率がそれぞれ 25% くらいなので、0~25% の確率で参加できます :-)。
お忙しいのですね。 でも 可能性があるなら 8月は これでやってみましょう
か。 中旬は お盆の季節なので 上旬か 下旬しかないでしょうし… 早い方が
スケジュールもしやすいでしょうし…
ちなみに金曜にしたのは 土曜なら休みの人も多いだろうから、翌日を気に
しないで 気楽に宴会できるだろうなぁ と思ったからです。
ps
そういえば… 8月下旬から9月頃に そろそろ jusで perl関連の勉強会って
ないのかな?>前田さん
(龍)
--
# From Tetsuya Ryuchi <ryuchi @ imasy.org> or <ryuchi @ hoge.org>
# Powered By FreeBSD 2.2.8-RELEASE with PAO-19981225 on IBM ThinkPad 535
# Sorry, I will close ryuchi @ pa2.so-net.ne.jp at July of 1999.
Tokyo-pm メーリングリストの案内