[Tokyo.pm] 勉強会のお知らせと5月例会について
Tetsuya Ryuchi
ryuchi @ ryuchi.org
2002年 5月 12日 (日) 22:49:07 CDT
りゅうちです
宮川さんが jusの勉強会で Perl6の最新情報について お話していただけることに
なりました。
勉強会のあとに 講師の方を囲んで懇親会があります。 5月の例会は jus勉強会の
あとの懇親会と合同で開催しませんか??
会場は四谷三丁目の方になります。 居酒屋の白木屋でよいでしょうか??
ps. 勉強会の案内を添付しておきます。
---
☆第97回 「Perl6 最新情報」(仮題)
講師: 宮川 達彦/(株)オン・ザ・エッヂ
日時: 2002年5月29日(水) 18:30~20:30 (受付 18:10~)
会場: 丸正ホール・大会議室 (東京都新宿区四谷3-12丸正ビル6F)
※丸正ビルの1Fはスーパーマーケットです。
定員: 80名
参加費: 一般: jus会員1,000円、協力団体会員 2,000円、非会員3,000円
(協力団体会員価格の対象団体: JLA, IAjapan, Tokyo.pm)
学生: jus会員 無料、非会員1,000円
高校生以下: jus会員、非会員 無料
※学生、高校生料金の適用には事前予約が必要です。
事前予約がない場合は、一般価格が適用されますのでご注意ください。
また当日学生であることを証明できる物(生徒手帳、学生証など)を持参
してください
事前申込宛先(WWW): http://www.jus.or.jp/reserve/
内容:
Perl 言語の次のメジャーバージョンである Perl6。RFC,
Apocalypse, Exegesis といった Perl6 言語仕様策定の様子や、
Runtime Engine であるParrot の実装状況について紹介します。また
最新 stable version であるperl 5.8 のリリース状況/新機能につい
ても簡単に紹介します。
対象者:Perl に興味がある人、あるいはプログラミング言語に興味がある人
[丸正ホールの案内図]
セイフー*| |
消防署* | |
---------+ +--------
新宿 四谷三丁目駅 四谷
---------+ +--------
■ | |
丸正ビル | |
----
(龍)
--
# From Tetsuya Ryuchi <ryuchi@[ryuchi|fmclub|bsdclub|inet6].org>
# Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready!
Tokyo-pm メーリングリストの案内