From ryuchi @ ryuchi.org Mon Apr 1 02:07:45 2002 From: ryuchi @ ryuchi.org (Tetsuya Ryuchi) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] 4 =?iso-2022-jp?B?GyRCN25OYzJxGyhCIA==?= In-Reply-To: <20020401050948.MiH2724400001@victory.fastwave.gr.jp> References: <20020401050948.MiH2724400001@victory.fastwave.gr.jp> Message-ID: <20020401170745Z.ryuchi@ryuchi.org> りゅうちです > Ryuchi> 時間もないので、4/13 に無線LANの使える居酒屋さん > Ryuchi> (http://www.murayakuba.jp/) に決めてしまおうかな... > > ちょっと微妙だけど、とりあえずそこにしちゃっていいでし。 前田さんも参加されるとのことですので、とりあえず日程は決めて しまいます。 お店は第一候補は 村役場にしておきますが、空いてい なかったら、別の店を探します。 (龍) -- # From Tetsuya Ryuchi # Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready! From dankogai @ dan.co.jp Mon Apr 1 02:56:40 2002 From: dankogai @ dan.co.jp (Dan Kogai) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?UmU6IFtUb2t5by5wbV0gNCAbJEI3bk5jMnEbKEIg?= In-Reply-To: <20020401170745Z.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: <61D93919-454E-11D6-A655-00039301D480@dan.co.jp> On Monday, April 1, 2002, at 05:07 , Tetsuya Ryuchi wrote: > りゅうちです > >> Ryuchi> 時間もないので、4/13 に無線LANの使える居酒屋さん >> Ryuchi> (http://www.murayakuba.jp/) に決めてしまおうかな... >> >> ちょっと微妙だけど、とりあえずそこにしちゃっていいでし。 > > 前田さんも参加されるとのことですので、とりあえず日程は決めて > しまいます。 お店は第一候補は 村役場にしておきますが、空いてい > なかったら、別の店を探します。 うむむ。04/12がRing Server Meeting @ 鶴岡で泊まりなので、間に合ったら行 きます。 Dan the Party Animal From maeda @ tokyo.pm.org Mon Apr 1 03:26:39 2002 From: maeda @ tokyo.pm.org (maeda@tokyo.pm.org) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] .org Pavilion - LinuxWorld Expo/Tokyo 2002 In-Reply-To: <20020401121814D.ryuchi@ryuchi.org> References: <20020328224454.6B64.OYAMA@crayfish.co.jp> <3CA32994.3F20C433@konica.co.jp> <20020401121814D.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: >> > * 「.org」「or.jp」「.gr.jp」等のドメインを保有,もし ぼそっ。…… fastwave.gr.jp …… 前田 From takundo @ nifty.com Mon Apr 1 09:19:16 2002 From: takundo @ nifty.com (takundo togawa) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] Encode-1.00 Released In-Reply-To: References: Message-ID: <200204011519.AA00212@ttogawa.nifty.com> 弾さん ご返答ありがとうございます。 Dan Kogai さんは書きました: >豊川さん、 >On Sunday, March 31, 2002, at 08:55 , takundo togawa wrote: >> はじままして >> 弾さん。 >> 登川といいます。 >> >> ごくろうさまです! >> さっそく使ってみたいんですけどどうやったら手にはいりますか? > > Perl5.7.3以上が必要です(というのか、Perl 5.8.0以降に標準装備です)。 >できれば開発中の最新版を(別名 breadperl)を入手した方がいいで >す。Anonymous Rsync などで入手可能です。僕は > > rsync -avz rsync://ftp.linux.activestate.com/perl-current/ > > で取ってきてます。 > EncodeそのものはCPANでも入手可能にしてありますが、PerlIO Layer(これも >開発中ですが、だいぶ安定してきています)との結びつきが強いので、少 >なくとも現段階ではPerl最新版を利用するのがよいでしょう。 > やってみます。。 プロバイダには標準モジュールさえないそうなので苦しいですが・・・ >> これってMacのハングルって対応してないですか。 > > MacHangleは残念ながら未対応です。一番の理由は、MacHangleがUnicode >のCompound Characterを多用していて(たとえば"Hangul"は完成形だと2文字 >ですが、これを H-A-N G-U-L と分解して表記しています)、そして残念ながら >現段階でEncodeがモジュール生成に利用可能な Table Format (Tclの.enc >ファイルとIBMのICNの.ucm)のいづれもが、Compound Characterの表記を >サポートしていないのです(ゆえにサポートに入っているMacJapaneseも実は >不完全)。 > ただし、内部的に Table を XS に生成する utility、enc2xs は、不定長文字 >から不定長文字への変換をすでにサポートしているので、要は Table をどう表記 >するかということになります。 > ファイルフォーマットが絡んだ問題のため、実装だけしてはいOK >というわけにもいかず、しかし、現実的に<データ交換用フォーマット> >としては、あまりMacHangulは使われていないということから、現在のところは >保留状態になっています。 > わかりました。 Encodeモジュールで使用する変換テーブルは弾さん個人の決定では 変えられないということですね。 (読み違えてたら指摘してください) > もう少し手伝ってくれる人を募集中。 > へなちょこCプログラマーとしては無理ですねー 必要だからやりたいんですけどね。。 >Dan the (En|J)code Maintainer > /***********************************************/ takundo togawa (e-mail) takundo@nifty.com (address) 東京都三鷹市下連雀5-9-4-301 (tel) 090-1790-8518 /***********************************************/ From dankogai @ dan.co.jp Mon Apr 1 09:57:30 2002 From: dankogai @ dan.co.jp (Dan Kogai) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] Encode-1.00 Released In-Reply-To: <200204011519.AA00212@ttogawa.nifty.com> Message-ID: <2BDBB73A-4589-11D6-9393-00039301D480@dan.co.jp> On Tuesday, April 2, 2002, at 12:19 , takundo togawa wrote: > やってみます。。 > プロバイダには標準モジュールさえないそうなので苦しいですが・・・ Connectivity さえあれば OK です。rsync も MacOS X では標準装備です。 > わかりました。 > Encodeモジュールで使用する変換テーブルは弾さん個人の決定では > 変えられないということですね。 > (読み違えてたら指摘してください) そうではありません。要はファイルフォーマットに問題があっただけで、拡張 すればいいのですから。というわけで Compound Character は  という形で処理することにした上で、MacJapanese の Mapping をきちんと書 き換えたらうまくいったようなので、MacKorean もサポートに入ります!次の バージョンで。(今日明日には出るでしょう) >> もう少し手伝ってくれる人を募集中。 >> > へなちょこCプログラマーとしては無理ですねー > 必要だからやりたいんですけどね。。  いや、プログラマーでなくてもいいんです。その言語の専門家が欲し い。Hangulに関しては、Jungshik Shinさんが途中で加わってくれて、 みちがえるようにサポートがよくなりましたから。JohabとISO-2022-KR もおかげでサポート対象に加わりました。  というわけでおいでませ perl-unicode@perl.org Dan the Encode Maintainer From ryuchi @ ryuchi.org Mon Apr 1 23:48:09 2002 From: ryuchi @ ryuchi.org (Tetsuya Ryuchi) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] 4 =?iso-2022-jp?B?GyRCN25OYzJxGyhCIA==?= In-Reply-To: <20020401170745Z.ryuchi@ryuchi.org> References: <20020401050948.MiH2724400001@victory.fastwave.gr.jp> <20020401170745Z.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: <20020402144809V.ryuchi@ryuchi.org> りゅうちです > > Ryuchi> 時間もないので、4/13 に無線LANの使える居酒屋さん > > Ryuchi> (http://www.murayakuba.jp/) に決めてしまおうかな... > > > > ちょっと微妙だけど、とりあえずそこにしちゃっていいでし。 > > 前田さんも参加されるとのことですので、とりあえず日程は決めて > しまいます。 お店は第一候補は 村役場にしておきますが、空いてい > なかったら、別の店を探します。 予約しようとしたら、電話に出てくれず、昨夜は失敗... でも、出欠確認のページは作りました。 (龍) -- # From Tetsuya Ryuchi # Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready! From miyagawa @ edge.co.jp Tue Apr 2 18:31:05 2002 From: miyagawa @ edge.co.jp (Tatsuhiko Miyagawa) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] Exegesis4 Message-ID: <86it7962t2.wl@mail.edge.co.jp> 宮川です。 Exegesis 4 でてます。 http://www.perl.com/pub/a/2002/04/01/exegesis4.html URL は 04/01 ですがソレではないようです ;) -- Tatsuhiko Miyagawa From utashiro @ iij.ad.jp Fri Apr 5 12:22:34 2002 From: utashiro @ iij.ad.jp (Kazumasa Utashiro) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] scalar value of list Message-ID: <20020406.032234.98349324.utashiro@iij.ad.jp> 以前は、リスト (配列じゃなくて) のスカラー値は、リストの最後の要素の値 だったんですが、どうも最近は違うことに今更気が付きました。 $myname = ('whoami?', split('/', $0)); を実行すると、以前は $myname にはコマンド名が入っていたのですが、今は 数字が入ります。 ひょっとして、perl5 は最初からこうだったんでしょうか? --utashiro From dankogai @ dan.co.jp Fri Apr 5 12:43:35 2002 From: dankogai @ dan.co.jp (Dan Kogai) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] scalar value of list In-Reply-To: <20020406.032234.98349324.utashiro@iij.ad.jp> Message-ID: <091AC560-48C5-11D6-941E-00039301D480@dan.co.jp> On Saturday, April 6, 2002, at 03:22 , Kazumasa Utashiro wrote: > 以前は、リスト (配列じゃなくて) のスカラー値は、リストの最後の要素の値 > だったんですが、どうも最近は違うことに今更気が付きました。 > > $myname = ('whoami?', split('/', $0)); > > を実行すると、以前は $myname にはコマンド名が入っていたのですが、今は > 数字が入ります。 > > ひょっとして、perl5 は最初からこうだったんでしょうか? だったと思います。というより私はむしろそうでない時代の方の記憶 があやふやです。 Dan P.S. ああ 5.8.0 の Code Freeze はいつになるんやら....04/08は延期だな、 確実に。 From utashiro @ iij.ad.jp Sat Apr 6 03:11:10 2002 From: utashiro @ iij.ad.jp (Kazumasa Utashiro) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] scalar value of list In-Reply-To: <091AC560-48C5-11D6-941E-00039301D480@dan.co.jp> References: <20020406.032234.98349324.utashiro@iij.ad.jp> <091AC560-48C5-11D6-941E-00039301D480@dan.co.jp> Message-ID: <20020406.181110.39457499.utashiro@iij.ad.jp> From: Dan Kogai Subject: Re: [Tokyo.pm] scalar value of list Date: Sat, 6 Apr 2002 03:43:35 +0900 > > 以前は、リスト (配列じゃなくて) のスカラー値は、リストの最後の要素の値 > > だったんですが、どうも最近は違うことに今更気が付きました。 > > > > $myname = ('whoami?', split('/', $0)); > > > > を実行すると、以前は $myname にはコマンド名が入っていたのですが、今は > > 数字が入ります。 > > > > ひょっとして、perl5 は最初からこうだったんでしょうか? > > だったと思います。というより私はむしろそうでない時代の方の記憶 > があやふやです。 そりゃあんまりな仕様変更だと思ってマニュアルを探してみたら、perldata には、まだこう書いてあって、実際その通りに動きます。 In a context not requiring a list value, the value of what appears to be a list literal is simply the value of the final element, as with the C comma operator. For example, @foo = ('cc', '-E', $bar); assigns the entire list value to array @foo, but $foo = ('cc', '-E', $bar); assigns the value of variable $bar to the scalar variable $foo. 挙動が変わったのは、 $myname = ('whoami?', split('/', $0)); としたときに、最後の split が scalar context で評価されるようになった 点でした。返ったきた数値をちゃんとチェックすればわかることでしたね。と いうわけで、先のメールの内容は間違いでした。 少なくとも 5.00302 では、今と同じ動作をします。ドキュメントには明記さ れているんでしょうか? * * * 配布条件を入れるために fold.pl をバージョンアップしました。コードも少 し変わってますが、何のために変更したのか忘れてしまった :)。これやって て、上の問題を発見しました。 ついでに stripe が perl5 でちゃんと動かないことも発見しました。これは 調べてる暇がないのでそのままです。1993年からそのままだなあ。アドレスも 変わってないし… http://www.srekcah.org/~utashiro/perl/scripts/fold_pl/ --utashiro From ryuchi @ ryuchi.org Sat Apr 6 04:02:35 2002 From: ryuchi @ ryuchi.org (Tetsuya Ryuchi) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] 4 =?iso-2022-jp?B?GyRCN25OYzJxGyhCIA==?= In-Reply-To: <20020402144809V.ryuchi@ryuchi.org> References: <20020401050948.MiH2724400001@victory.fastwave.gr.jp> <20020401170745Z.ryuchi@ryuchi.org> <20020402144809V.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: <20020406190235R.ryuchi@ryuchi.org> りゅうちです > > > Ryuchi> 時間もないので、4/13 に無線LANの使える居酒屋さん > > > Ryuchi> (http://www.murayakuba.jp/) に決めてしまおうかな... > > > > > > ちょっと微妙だけど、とりあえずそこにしちゃっていいでし。 > > > > 前田さんも参加されるとのことですので、とりあえず日程は決めて > > しまいます。 お店は第一候補は 村役場にしておきますが、空いてい > > なかったら、別の店を探します。 > > 予約しようとしたら、電話に出てくれず、昨夜は失敗... > でも、出欠確認のページは作りました。 電話番号を間違っているのが判明して、さきほどちゃんと電話して 予約しました。 いつもの参加確認のページに 木曜くらいまでに参加表明をお願いします。 Webにアクセスできない人は ここで参加表明してもらっても大丈夫です。 (龍) -- # From Tetsuya Ryuchi # Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready! From yasuo.matsumoto @ jalinfotec.co.jp Tue Apr 9 20:40:03 2002 From: yasuo.matsumoto @ jalinfotec.co.jp (matumoto) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?UmU6IFtUb2t5by5wbV0gNCAbJEI3bk5jMnEbKEIg?= References: <20020401050948.MiH2724400001@victory.fastwave.gr.jp><20020401170745Z.ryuchi@ryuchi.org><20020402144809V.ryuchi@ryuchi.org> <20020406190235R.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: <001101c1e030$a2bd1fc0$6f571fac@matumoto> 松本です。 > > > > Ryuchi> 時間もないので、4/13 に無線LANの使える居酒屋さん > > > > Ryuchi> (http://www.murayakuba.jp/) に決めてしまおうかな... > > > > > > > > ちょっと微妙だけど、とりあえずそこにしちゃっていいでし。 > > > 参加表明します。ではでは。 From ryuchi @ ryuchi.org Thu Apr 11 22:34:38 2002 From: ryuchi @ ryuchi.org (Tetsuya Ryuchi) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: [Tokyo.pm] 4 =?iso-2022-jp?B?GyRCN25OYzJxGyhCIA==?= In-Reply-To: <001101c1e030$a2bd1fc0$6f571fac@matumoto> References: <20020402144809V.ryuchi@ryuchi.org> <20020406190235R.ryuchi@ryuchi.org> <001101c1e030$a2bd1fc0$6f571fac@matumoto> Message-ID: <20020412123438N.ryuchi@ryuchi.org> りゅうちです > > > > > Ryuchi> 時間もないので、4/13 に無線LANの使える居酒屋さん > > > > > Ryuchi> (http://www.murayakuba.jp/) に決めてしまおうかな... さきほど 例会のページをみたら、参加は 5名ほどですね。 お店には 6名でとりあえず席だけ確保します。2〜3人程度なら増えることが できるかも... (どこを確保しておいてくれるか にもよりますが...) 弾さん 参加の見込みはどうですか?? # ps. # ノートパソコンを持ってくる人は 11Mbps対応の無線LANカードも.... (龍) -- # From Tetsuya Ryuchi # Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready! From dankogai @ dan.co.jp Thu Apr 11 23:35:58 2002 From: dankogai @ dan.co.jp (Dan Kogai) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?UmU6IFtUb2t5by5wbV0gUmU6IFtUb2t5by5wbV0gNCAbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCN25OYzJxGyhCIA==?= In-Reply-To: <20020412123438N.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: On Friday, April 12, 2002, at 12:34 , Tetsuya Ryuchi wrote: > さきほど 例会のページをみたら、参加は 5名ほどですね。 > お店には 6名でとりあえず席だけ確保します。2〜3人程度なら増えることが > できるかも... (どこを確保しておいてくれるか にもよりますが...) > > 弾さん 参加の見込みはどうですか?? 50/50 ですね。ああ、5.8.0 の Code Freeze は間に合わなかった。祝杯 にもってこいだったんだけど....予約は入れておいていただけると助かります。 Dan the Perl5 Porter From ryuchi @ ryuchi.org Thu Apr 11 23:42:55 2002 From: ryuchi @ ryuchi.org (Tetsuya Ryuchi) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: [Tokyo.pm] 4 =?iso-2022-jp?B?GyRCN25OYzJxGyhCIA==?= In-Reply-To: References: <20020412123438N.ryuchi@ryuchi.org> Message-ID: <20020412134255W.ryuchi@ryuchi.org> りゅうちです > > 弾さん 参加の見込みはどうですか?? > > 50/50 ですね。ああ、5.8.0 の Code Freeze は間に合わなかった。祝杯 > にもってこいだったんだけど....予約は入れておいていただけると助かります。 了解です。 遅れる && お店の場所がわからなかったら、お店に電話して聞いてください。 ちなみに地下なので 無線LANの電波は届いても携帯はほとんど入りません。 (龍) -- # From Tetsuya Ryuchi # Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready! From utashiro @ iij.ad.jp Mon Apr 15 11:05:46 2002 From: utashiro @ iij.ad.jp (Kazumasa Utashiro) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCQDU1LEk9OD0bKEIgGyRCQmgbKEI0GyRCOn4bKEI=?= Message-ID: <20020416.010546.91308163.utashiro@iij.ad.jp> 歌代です。 オライリー「詳説 正規表現」の第4刷を準備しています。もし、間違いや修正 すべき点をご存知で、まだ連絡されていない方がいらっしゃいましたら、この 機会に反映いたしますので、どうぞお知らせください。ただし、ツールの最新 バージョンなどについては、キリがないので更新していません。 今のところ、目だった修正点はありません。1点だけ253ページの lookbehind に関する脚注で、具体的な表記法を補足しようと思っています。 --utashiro From dankogai @ dan.co.jp Mon Apr 15 20:35:36 2002 From: dankogai @ dan.co.jp (Dan Kogai) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] [Encode] All README.xx available at... In-Reply-To: <20020416024400.N30639@alpha.hut.fi> Message-ID: <40551357-50DA-11D6-A5F1-00039301D480@dan.co.jp> http://www.dan.co.jp/~dankogai/bleedperl/ "00" was prepended to all file names so Apache is happy. Originals as well as pod2htmlized versions available. they all look great in Mozilla, okay in IE (on MacOS X). Tokyo.pm members, please take a look at them and tell me what you guys think. On Tuesday, April 16, 2002, at 08:44 , Jarkko Hietaniemi wrote: > On Tue, Apr 16, 2002 at 08:40:02AM +0900, Dan Kogai wrote: >> On Tuesday, April 16, 2002, at 08:14 , Jarkko Hietaniemi wrote: >>> Could I ask for the Japanese translation? (Check out Autrijus' latest >>> message about the subject, they had a useful additional section.) >> >> Sorry. I was too preoccupied w/ the module itself. Will be submitted >> before I go to bed. > > I think I meant > > Subject: Re: README.jp (or README.ja?) So there they are -- including mine. I used .jp because it rhymes w/ jperl :) I even considered a single 'j' but that's a false hubris :) Okay, I'm going to bed now. I thought of releasing 1.41 but I should wait for NI-S for ISO-2022 workaround.... Dan the Encode Maintainer From maeda @ tokyo.pm.org Mon Apr 15 21:50:15 2002 From: maeda @ tokyo.pm.org (maeda@tokyo.pm.org) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?NBskQjduTmMycRsoQg==?= Message-ID: 前田です。 4月例会の報告(?)です。 例によってPerlと関係ない話の方がもり上がりました。 ・Perl5.8.0とEncoding ・靴下をはいたストールマン ・楕円暗号勉強会 ・use 楕円 楕円暗号からDDA描画まで、楕円のことならなんでもあり ・円周率は「3(税抜き)」 消費税率が変わらないことを期待しませう ・YA\w+C → YA.C ya.c.tokyo.pm.orgができてます。 「YA.C」の読み方は定義されませんでしたが、 「やぽちく」ってのはどだ? ------------------------------- Avatar Md+ d/=□=\. Md+ 前田 薫 maeda@tokyo.pm.org 75t 170km/h AFC50 O \*oo*/ " LG+ LG+ Tokyo.pm http://tokyo.pm.org HeatSink 15 LRM10 .=X ̄X=. LRM10 ------------------------------- Armor 2164 Md+ _|_ _|_ Md+ From ryuchi @ ryuchi.org Tue Apr 16 00:51:30 2002 From: ryuchi @ ryuchi.org (Tetsuya Ryuchi) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?NBskQjduTmMycRsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20020416145130R.ryuchi@ryuchi.org> りゅうちです > 例によってPerlと関係ない話の方がもり上がりました。 (snip) > ・YA\w+C → YA.C > ya.c.tokyo.pm.orgができてます。 > 「YA.C」の読み方は定義されませんでしたが、 > 「やぽちく」ってのはどだ? ホスト名はその場で作りました。 # Webの中身(1行だけだけど...) は帰宅してからだったのですが... あと、 .org Pavilion については ・参加できる人がいない、出すものがない という理由で、不参加 というのも決まりました。 ps. ほかには... やっぱり、「吾一はどこへ行った?」 この前返事が一回あったけどね... りゅうちの日記にTOPIX情報がない... (龍) -- # From Tetsuya Ryuchi # Powered By FreeBSD, IPv4 and IPv6 Ready! From yasuo.matsumoto @ jalinfotec.co.jp Tue Apr 16 02:31:02 2002 From: yasuo.matsumoto @ jalinfotec.co.jp (matumoto) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?UmU6IFtUb2t5by5wbV0gNBskQjduTmMycRsoQg==?= References: Message-ID: <004801c1e518$a9b546d0$6f571fac@matumoto> 松本です。 > > 例によってPerlと関係ない話の方がもり上がりました。 > ・Perl5.8.0とEncoding > ・靴下をはいたストールマン > ・楕円暗号勉強会 > ・use 楕円 > 楕円暗号からDDA描画まで、楕円のことならなんでもあり > ・円周率は「3(税抜き)」 > 消費税率が変わらないことを期待しませう > ・YA\w+C → YA.C > ya.c.tokyo.pm.orgができてます。 > 「YA.C」の読み方は定義されませんでしたが、 > 「やぽちく」ってのはどだ? > Perl5.8は is が使えってオブジェクト指向になるよとか。 あと、tokyo.om.org(Wiki)にみんな書き込んでねというのもありました。 #例会のあとで発見ですが、jp.webmin.com ってのがあります。   bashユーザー会ってのもあながち...... From oyama @ crayfish.co.jp Wed Apr 17 04:28:54 2002 From: oyama @ crayfish.co.jp (Hiroyuki OYAMA) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSolaSUkJWohPEYwSiolTSU/QFokbBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCISkbKEI=?= Message-ID: <20020417182420.EB1F.OYAMA@crayfish.co.jp> クレイフィッシュの小山です。 オライリージャパンの新刊でも買おうかなーとか思いつつ何気に Webを見ていたのですが、4月下旬発売の 「ネットワークトラブルシューティングツール」 http://www.oreilly.com/catalog/nettroubletools/ と手元の 「Windowsエラーメッセージ実践ガイド」 http://www.oreilly.com/catalog/error/ の表紙が同じに見えて仕方が無いんです。 ちなみに「Windowsエラーメッセージ実践ガイド」の動物はバシ リスク(イグアナ科のトカゲの総称)だそうです ______________ Hiroyuki OYAMA System Operations Dept. Crayfish Co.,Ltd. "PerlとRubyでYahoo!Messenger" -> http://ymca.infoware.ne.jp/ From GCD00051 @ nifty.ne.jp Wed Apr 24 04:27:31 2002 From: GCD00051 @ nifty.ne.jp (KAWAI,Takanori) Date: Thu Aug 5 00:22:46 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?W0FOTl0bJEIhWBsoQlNvdXJjZUZvcmdlLmpwGyRCIVkxP01RGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMys7TxsoQg==?= Message-ID: <006301c1eb72$f4137700$0b00a8c0@hippo2000> 川合孝典です。 Kansai.pmでは既にアナウンスさせていただいたんですが、 Tokyo.pmではまだ流れていないようなので。 #気が引けるのですが引き受けた以上、流さないワケもいかず...。 /.Jでベータの開始が伝えられていましたが、SourceForge.netの 日本版が正式に運用を開始したそうです。 (既にご存知の方も多いと思うのですが) SourceForge日本語版、ベータ開始 http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/04/2355208 たまたま私が知っているプロジェクトとしてはApache::ASPの 和訳プロジェクトが、さっそくここを利用しているようです。 プロジェクト: Apache::ASP::Docs::JP https://sourceforge.jp/projects/apache-asp-jp/ 加えて、これを知らせてくれたVA Linuxの方から、 「Perl関係のユーザ会の皆様へご案内するような場合はどちらへ お送りすればよいでしょうか?」という質問を受けたのですが、 Tokyo.pmについてはいかがなものでしょうか? =================================================== 川合 孝典 (Hippo2000) DBI日本語メーリングリスト管理人、Kansai.pm所属 kwitknr@cpan.org GCD00051@nifty.ne.jp http://member.nifty.ne.jp/hippo2000 http://www.hippo2000.info/ 「Perlを256倍使うための本 DBI編」 発売中 http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/p256dbi/p256dbi.htm =================================================== =以下引用= ------------------------------------------------------------------------ 2002.4.17 プレスリリース VA Linux Systems ジャパン 『OSDNジャパン』 ■■ 世界最大のオープンソース・ソフトウェア開発サイト ■■ -- SourceForge.net の日本版『SourceForge.jp』が運用開始 -- Linux およびオープンソースのトータルソリューションプロバイダである VA Linux Systemsジャパン株式会社(本社:新宿区西新宿 2-6-1、代表取締役 社長:上田 哲也、以下 VAリナックス) の OSDN事業部『OSDNジャパン』は、 米国OSDN社が運用しているオープンソース開発者のポータルサイト OSDN(Open Source Development Network)の運営サイトの一つである SourceForge.netの日本版『SourceForge.jp』(http://sourceforge.jp/) の運用を、両者の協業のもとに2002年4月19日から正式運用を開始致します。 米国OSDN社が運営しているSourceForge.netは、オープンソース・ソフト ウェアの開発のために必要な全てのツール、リソース、機能を統合的に 利用できる環境を提供しており、現在 37,000以上のオープンソース開発 プロジェクトと394,000人以上の開発者が、日々SourceForge.netにおいて ソフトウェアの開発に関わっています。SourceForge.netでは、Linuxカーネル に含まれる多くの機能やドライバ等の、よりOSの根幹に関わるソフトウェアを 始め、多様なプロジェクトが運営されています。 ・Python、Tcl/TKといったプログラミング言語 ・MySQL, Firebirdに代表されるデータベースエンジンとミドルウェア ・GUI環境 ・デスクトップアプリケーション ・サーバーアプリケーション ・PDAツール ・CRMシステム ・eコマースエンジン等 様々な領域のソフトウェアの開発が行われており、オープンソース・ ソフトウェア開発のためのサイトとしては、圧倒的に世界最大の存在 です。また、オープンソースを支持する多くの大手企業が、自社のソ フトウェアをオープンソース・プロジェクトとして開発を行う場に SourceForgeを選択しています。 ◎本件に関する詳細は,以下のURIをご参照ください。 http://www.valinux.co.jp/newsroom/index.html ■OSDN(Open Source Development Network) について http://osdn.jp/ ■VA Linux Systemsジャパンについて http://www.valinux.co.jp/ --------------------------------------------------------------------- <本件に関するお問合せ先> VA Linux Systemsジャパン株式会社マーケティング部 竹下/金田 Email: mktg@valinux.co.jp Tel: 03-5323-3500 Fax: 03-5323-3501 ---------------------------------------------------------------------