[Tokyo.pm] Re: YARPC 2002??
KAWAI,Takanori
GCD00051 @ nifty.ne.jp
2001年 11月 30日 (金) 06:22:51 CST
川合孝典@Kansai.pmです。
----- Original Message -----
From: "Keiichi Okabe" <k.okabe @ ntt-bb.com>
To: <tokyo-pm-list @ happyfunball.pm.org>
Sent: Friday, November 30, 2001 7:26 PM
Subject: [Tokyo.pm] Re: YARPC 2002??
> 岡部です.
(中略)
> 携帯版のjava ORBとperlで通信とか,川合さんが画策されてますよねぇ~
私はそんなすごいこと考えてませんよぉ~。
やってみたら、そのまま通してしまうかもしれませんが。CORBAの実装
自体いろいろあって、相互運用が結構ひっかかりそうです。
私はとりあえず同一マシン(Linux)上でPerl側CORBA::ORBitと
JDK(J2SE 1.4 Beta3)についてくるCORBA実装とは連携はとれました。
というか取れなかったのをとりあえず通す方法を見つけました。
ORBitのメーリングリストやSunにメールを出しても、まだ返事が
返ってきませんが(ToT)
それでもIDLのコンパイルすらなく、あっさりCORBAできるのはさすがに
Perlだなぁと改めて感動しました。JavaやC++でCORBAしようとして、
どれくらい面倒だったかを考えると腰砕けるくらいあっさりです。
この後はWindowsのJavaから連携とかを目論んでいたりします。
その辺の成果はそのうちWEBにでもまとめようかと思っています。
===================================================
川合 孝典 (Hippo2000)
DBI日本語メーリングリスト管理人、Kansai.pm所属
kwitknr @ cpan.org GCD00051 @ nifty.ne.jp
http://member.nifty.ne.jp/hippo2000
http://www.hippo2000.net/
===================================================
Tokyo-pm メーリングリストの案内