[Tokyo.pm] Re: モジュール作成のお作法って?

OKABE, Keiichi okabek @ beige.ocn.ne.jp
2001年 6月 6日 (水) 08:41:16 CDT


岡部です.

前田さん,宮川さん,カズンズさん,リプライありがとう
ございます.

----- Original Message -----
From: "Simon Cozens" <simon @ netthink.co.uk>
To: <tokyo-pm-list @ pm.org>
Sent: Wednesday, June 06, 2001 9:05 PM
Subject: Re: [Tokyo.pm] モジュール作成のお作法っはリ、 l 。 


> カズンズです。おひさしぶり。:)

おひさしぶりです.お元気ですか?

> 実に、perl 5.6.1以上には僕が最近書いたperlnewmod.podが出ます。
> http://archive.develooper.com/perl5-porters@perl.org/msg09136.html

まさに,こういうのを探してました.ありがとうございます.

> Britain has football hooligans, Germany has neo-Nazis, and France has
farmers.
> -The Times

appendix: Japan has Foreign Minister Makiko.

お礼にといっては何ですが,

----- Original Message -----
From: "Perl Newsletter" <elists-admin @ oreillynet.com>
To: "Perl Newsletter" <perl @ paprika.oreillynet.com>
Sent: Wednesday, June 06, 2001 8:46 AM
Subject: Perl.com: Using CGI::Application

> Once again, Bryan Warnock brings us his summary of the Perl 6 mailing
> lists, detailing the results of the discussion on virtual machine
> architecture, another attempt at codifying some coding conventions, a
> brief look at .NET, and the suggestion of an "it" variable. Read all
> about it at:
>
>     http://www.perl.com/pub/2001/06/p6pdigest/THISWEEK-20010601.html

これに関連すると思うのですが,C#で書かれたRuby風のコンパイラのソースが
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9251/ruby/netruby.html
にあります.ここにあることを知っているだけで,まだよく読んでいません.
ちなみに説明は日本語のみです.

# 私もこういうのぱぱっと書けるようになりたいなぁ〜 ;-)

# この本
# "Constructing Language Processors for Little Languages"
# Randy M.Kaplan, John Wiley ISBN 0-471-59753-8
# が届いたら勉強しよっかな.
#
# それともPerlのVMについて調べるべきかな.

---
okabek @ beige.ocn.ne.jp   岡部 恵一
成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也
          孫子 用間篇 第十三






Tokyo-pm メーリングリストの案内