[Tokyo.pm] Re: Unicode combining character sequence
OKABE, Keiichi
okabe @ isl.ntt.co.jp
2000年 10月 17日 (火) 22:22:28 CDT
岡部です
----- Original Message -----
From: <utashiro @ iij.ad.jp>
To: <tokyo-pm-list @ happyfunball.pm.org>
Sent: Wednesday, October 18, 2000 1:54 AM
Subject: [Tokyo.pm] Unicode combining character sequence
> ----------------------------------------------------------------------
> 入出力に『discipline』という概念が導入されているのですが、これを『作法』
> と訳そうかと思ってます。どうでしょう?
書法ってのはどうでしょう。
> と書いてあるのですが、Unicode 3.0 にも JISX0221-1995 にも combining
> character sequence という言葉は出て来ません。
Glossaryのところに出ています。
http://www.unicode.org/glossary/
combinationを見ろとなっています。unicodeの本を持っていないので、
これ以上のことはわかりません。
んでもって FAQに少し出ていました。
http://www.unicode.org/unicode/faq/char_combmark.html
Q: Does "text element" mean the same as "combining character sequence"?
Q: So is a combining character sequence the same as a "character"?
訳は見つけられなかったので、XMLのメーリングリストでちょっと聞いてみます。
unicode property nameの方はいろいろ探してみたんですが、該当するデータは
見つけられませんでした。 X/Openの用語じゃないかと思ったんですが、
違うのかなぁ~
---
okabe @ isl.ntt.co.jp 岡部 恵一 NTT PF研
成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也
孫子 用間篇 第十三
Tokyo-pm メーリングリストの案内