[Tokyo.pm] 書評 入門Perl/Tk について
harada goichi
goichi @ mb.kcom.ne.jp
2000年 2月 15日 (火) 09:46:05 CST
こんばんは、吾一です。
亀レスすいません。
"OKABE, Keiichi" wrote:
>そう言えば、名刺とTシャツ購入計画はどうなってるんでしょう?
Tシャツの方は、Perlカンファレンスで目撃されたPerlのストラップも
商品になっているのかどうかを、前田さんにお願いして問い合わせて頂いてま
す。
もう一週間経つのですが、まだ返事がきていないようですので、
見切り発車してしまうかもしれません。
と言うわけで、締め切り過ぎていますがまだ間に合います。
ご希望の方は是非どうぞ。
名刺計画については知りません。
でも、名刺って一般的な相場は幾ら位なのでしょうか? > 識者の方
それと、チラっと岡部さんが書いておられたTokyo,pmのメールアドレス
って私も欲しいです。
単に転送するだけでも良いと思うし、有料サービスでも良い
(ってゆーか、いたずら防止のために有料の方が望ましい)
と思います。
Perl関係のメールアドレスを統一したいと言うニーズはかなりあると思うんです
が、
全然荒唐無稽の話でしょうか?
> 岡部です。入門Perl/Tkの書評をちゃちゃっと書いてみました。
このあたり、次回例会で話合えれば良いと思います。
(山本さんが出席するので、ちゃんと活動しているように見せなくては・・・)
確か、著者も二人以上と言う話だったので、Tkの本を持ってきて
どなたかにお願いするのが良いのではないでしょうか。
それに発表の場なども決まってないですね。
う~む、酔っ払う前が勝負かな?
--
---------------------------------------
Goichi Harada
E-mail goichi @ mb.kcom.ne.jp
Tokyo-pm メーリングリストの案内