[Tokyo.pm] Re: Perl5.6での正規表現
OKABE, Keiichi
okabe @ isl.ntt.co.jp
2000年 4月 12日 (水) 00:55:37 CDT
岡部です。
----- Original Message -----
From: <simon.p.cozens @ jp.pwcglobal.com>
To: <tokyo-pm-list @ happyfunball.pm.org>
Sent: Wednesday, April 12, 2000 2:30 PM
Subject: Re: [Tokyo.pm] Perl5.6での正規表現
> これはどう?
>
> use re "eval";
> sub p {my $b=1;$_=shift; my $a; s/\n//sg; my $op = qr/<([^>]+?)\s*[^>]*>/;
> s{(?{$b=1;})$op(((?:<\1>(?{++$b}))+|(?:<\/\1>(?{--$b}))+|(?{$b}).)+)<\/\1>}
> {"\nOPEN (".($a=$1).")\n".p($2)."\nCLOSE ($a)\n"}seg;return $_;}
ありがとうございます。う~む、解析してみます。 (^^;
# 前田さんから教えていただいた (??{ code }) は多分これだとは思っていたものの
# サンプルを自分で作るのを挫折してました。 (^^;
---
okabe @ isl.ntt.co.jp 岡部 恵一 NTT PF研
成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也
孫子 用間篇 第十三
Tokyo-pm メーリングリストの案内