[Tokyo.pm] Call For Speakers: Perl/Ruby Conference 2000
harada goichi
goichi @ mb.kcom.ne.jp
1999年 12月 31日 (金) 10:31:00 CST
こんばんは、吾一です。
きわもぽ wrote:
> #あと、おすわり再公開まだ~? とか
あれ? スクリプトそのものではなくて、
再公開の方が重要でしたか?
# スクリプトは直メールでお知らせしましたよね?
えっと、付属のドキュメントも Perl5.6用に一部書き直したのですが、
それをテストしてみた所、プロキシ経由のppmが動かなくてモジュールの
インストールができないのです。
ActiveState社のバグトラッキングの方にも「沢山」報告されている
既知のバグらしく、原因は先日の定例会で岡部さんがおっしゃって
おられましたが、改行コードの処理のミスでContent-Lengthが実際
より短く報告されてしまうからのようです。
このバグは岡部さんが原因を突き止めてActiveState社に報告されて
おりますので、多分、きっと、おそらく、もうすぐ、直ると思います。(希望的
観測)
って事でドキュメント内に「現在、バグのためppmのプロキシ経由は動かない」
と書くのはちょっと抵抗があったので、修正されたら公開しようと思って
ノンビリ構えていたですが、まずかったでしょうか?
# と言いますか、きわもぽさん以外に欲しい方はいるのでしょうか……?
--
---------------------------------------
Goichi Harada
E-mail goichi @ mb.kcom.ne.jp
Tokyo-pm メーリングリストの案内