[kansaipm] Perl CGI + DBI

Kiyoka Nishiyama kiyoka at netfort.gr.jp
Sat Feb 9 10:57:35 CST 2002


kiyokaです。みなさまお久しぶりです。

最近、Webアプリケーションなんぞをいちから勉強せんといかんなぁと思いま
して、Perl CGIをかじっています。

今まで、HTMLの formタグさえ使ったこと無かったのですが、Perl CGI +
Jcode + DBI + Postgres という構成で簡単なサンプルを作ることができました。
だいたい まる1日で TODO LISTを作ることができました。
思っていたよりも、簡単なんですね。^_^

これからセッションとか SSL なんかを勉強すれば 一通りかじったことになる
のかなぁと思っています。

やろうと思ったきっかけは、最近特に雑誌等でWebアプリケーションやZope等
のアプリケーションサーバーの特集が組まれており、なんか読んでても分かり
づらかったというのがありました。
その原因は自分が関連技術の基本的な事を知らないのが原因ではないかと考え
て、まずは Perl CGIから始めました。
;; perl は自分が良く知っているので 中身が見えやすいというのもありますし、
;; CGIは超シンプルな構造しか持っていないので見えやすいということもあって
;; perl CGIにしました。

もし、このMLを読んでらっしゃる方の中で 僕と同じように Webアプリケーショ
ン関連の話が分かりづらいと思ってらっしゃる方は、一度シンプルなアプリケー
ションを perl CGI等で実装するところからスタートされるとこをお勧めしま
す。
もちろん perl以外の言語のほうがなじみがあるという方は なじみの言語 +
CGI ということになるかもしれませんが...
;; このMLには 雑誌に記事を投稿されるほどの方のほうが多いかもしれませんけど...
;; その方々は 笑って読んでください。(笑)

ちなみに、参考にした記事を挙げておきます。

1) UNIX USER 2001 9月号 「WebDB入門」
2) WEB+DB PRESS Vol.6   「DBI+DBDによる データベースと接続する」
3) PostgreSQL 7.1.3 ドキュメント
    http://osb.sra.co.jp/PostgreSQL/Manual/PostgreSQL-7.1-ja/postgres.html

※ 2) は 川合さんが書かれた記事ですね。サンプルコードが沢山あって大変助か
   りました。ほとんど このサンプルをなぞったような勉強になりました。

さて、これからどこを向いて勉強していけば良いのでしょうか?
セッション管理のところを押さえなければ Webアプリケーションをかじったと
言えないので、
1. perl CGIの延長ということで Apache::Session
2. 流行に流されて PHP
3. 自分でセッション管理を実装してみて 底の底から理解する?

多分 1. くらいが妥当なのでしょうね。

もし、このメールを最後まで読んでいただけるような優しい方がいらしゃった
ら、ついでにご助言なんかいただけると幸いです。(笑)
+---
 Kiyoka Nishiyama <kiyoka at netfort.gr.jp>
 http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/



More information about the Kansai-pm mailing list