[kansaipm] Re: $B#1<~G/(B

mishima at momo.so-net.ne.jp mishima at momo.so-net.ne.jp
Wed Jan 31 11:58:28 CST 2001


三嶋です。

From: kroonyao at mail.goo.ne.jp
Subject: Re: [kansaipm] 1周年
Date: 31 Jan 2001 00:52:54 +0900

> こんばんは,福原です.
> ご無沙汰しています.本年もよろしくお願い致します.

どもども。こちらこそよろしくお願いします。
また Age Of Kings やりましょう。私もだいぶ強くなりましたよ。(^^)

> > それはさておき、もうじき Kansai.pm 設立1周年です。
> > 何かやりませんか。
> 
> そうですね,何かお祝いをしましょうか(^^
> 
> > #設立記念日は、第1回セミナー開催の3月19日ということでいいので
> > #しょうか? >> 設立に携わった方々
> 
> Kansai.pm 第1回セミナー3月19日ということですので,
> その日が正式な発足日だと思います.今年の3月19日は月曜ですね.

それじゃ、第1候補は 3/17 か 18 あたりですかね。

> > ところで、以前メールにちらっと書いた、結城浩さんの『Perlクイズ』の過去
> > 問を拝借できないかなという話ですが、クイズに答えるついでにお願いしてみ
> > たところ、ご快諾いただくことができました。v(^^) こんどのイベントで使
> > いたいと思います。さて、どんな形式が良いでしょうか。
> > 
> > A案)	問題をスクリーンに表\示して、答を思い付いた人は手を上げて、前に出て
> > 	プログラムをその場で書いて見せる。
> > B案)	最初に問題を紙で配って解答を回収する。他のネタをやっている間に、
> > 	係の者が解答を見て、面白いものをピックアップしておき、あとで紹介
> > 	する。(係の者は途中のネタに参加できないのでヤだなあ)
> 
> A案でしょうか.やるとしたら,設立総会の時のように景品も
> 用意しましょうか.

景品...いい響きですねえ。(^^)
設立記念セミナーの時には、Perl Mongers の事務局か何かからTシャツと
帽子の提供があったんですよね。

おっと、ここに1枚の Perl Mongers Tシャツが。
例会の度に持参していたんですが、なかなかお会いできなくて、実はあと一人
だけ、Tシャツをお渡しできてない人がいるんです。お金もまだもらってないし。
憶えてます? >> 武藤さん

本人が忘れてたら景品に回しちゃおっかなー。(^^)
自分のはもう着ちゃったしなー。

あと、Tシャツ購入時に発生した差額の 921 円、Kansai.pm 名札基金に寄付
する予定でしたが、京都のイベントで名札が手に入ってしまったので浮いてい
ます。少額ですが、景品を用意するなら足しにしましょう。

> > ついでと言っては何ですが、結城さんの Perl の入門書が出版されました。
> > (http://www.hyuki.com/pb/) 先週の土日には未だ出てなかったので、本当に
> > できたてホカホカです。私はまだ読んでいないのですが、できれば Kansai.pm 
> > のみなさんに紹介して欲しい由、とても感じのいい調子でお願いされてしまっ
> > たので、とりあえずここで紹介しておきます。(^^;
> 
> 紹介ありがとうございます.今度,書店で探してみます(^^

今日(あ、もう昨日か)買ってきました。なかなか良い本ですよ。
説明がめちゃめちゃ丁寧です。これなら、自称初心者の人に勧められます。

私は、Perl はとっつきにくいところがあるので、初心者が最初の一歩を踏み
出すためには後ろから背中を押してやる必要があるかもな、と思っていました。
ところが、結城さんのこの本は、背中を押すというより前から手を引いてくれ
るような、そんな印象があります。

内容に関して、なにより私が驚いたのは、while(<>){...} という非常によく
使う、いかにも Perl らしい便利な表現に関する記述が全くなくて、かたくな
なまでに while(defined($line=<FILE>)){...} という記述を貫いているとこ
ろです。この姿勢には感心しました。ダイヤモンド記号 <> を使うときでも、
長いほうの記述が頭に浮かんでいるのは大事なことですよね。

また、結城さん自身も言っておられたのですが、「コンテキスト」に1章費や
しているところがユニークです。スカラーコンテキストとリストコンテキスト
だけでなく、もう一歩踏み込んだ解説まであります。この章は上級者を自負す
る方も一読の価値はあると思います。

まだ全部は読んでないですが、初心者がつまづきそうなところは巧妙に避ける
か、さもなければゆっくり進んで見事クリアしていくような感じです。


ああ、なんかベタ褒めになってしまった。
別に私は結城さんから金品など何ももらってないですよ。(^^;

#でも、イベントか何かでお会いする機会があったら、
#本にサインしてほしいなー。

--
$p='Perl';$_='MISHIMA Masahiro';tr/A-Z/c-u/;tr/iron or steel/t/;
sub _ {pack'c*',$x=110+ at _*5,$x+1}@x=(sort(grep{!$_{$_}++}split//),
$p=~/(.(..).)/);$x[5]=~s/^/_/e;$x[6].=_ 1;for(@w=(47,1639,8,31259))
{s/\d/$x[$&-1]/g}print ucfirst "@w.\n";



More information about the Kansai-pm mailing list