[Tokyo-pm] Jcode 1.99_06 Released -- toward 2.00

Dan Kogai dankogai @ dan.co.jp
2005年 2月 18日 (金) 23:08:31 PST


On Feb 18, 2005, at 12:34, Dan Kogai wrote:
> On Feb 18, 2005, at 03:21, Dan Kogai wrote:
>> 弾です。
>>
>> 1.99_05をReleaseしました。

さらに makamaka さんから patch が届いたので,これらを反映させた 1.99_06 を Release しました。

http://openlab.jp/Jcode/Jcode-1.99_06.tar.gz
http://openlab.jp/Jcode/Jcode-1.99_06.tar.gz

=head1 CHANGES

1.99_06 2005/02/19
! Jcode.pm Jcode/Nihongo.pod
   tr(), jfold(), m() and s() now accepts flagged UTF-8 strings
   in addition to EUC-JP strings.
! Jcode.pm Jcode/Nihongo.pod t/jfold.t
   More patches by makamaka at donzoko.net.
   Message-Id: <200502180920.j1I9KLvB000550 at www231.sakura.ne.jp>

=head1 COMMENTS

On Feb 18, 2005, at 18:20, makamaka at donzoko.net wrote:
> 1.99_05のJcode.podに基づいたNihongo.podのパッチをお送りします。
> また、オリジナルJcode.pm 680行目 spified => specified のtypoがあります。
>
> それからjfold.tですが、コードを見やすくして禁則以外のtestを
> 追加したものを添付しました。もしもお役に立つようなら幸いです。

反映させました。

On Feb 18, 2005, at 16:57, Kawasaki Yusuke wrote:
> Red Hat 7.3+Perl 5.8.4 でも試してみました。make 時に
> 	Manifying blib/man3/Jcode::Nihongo.3pm
> 	Jcode/Nihongo.pod:1: Unknown command paragraph "=encoding euc-jp"
> というメッセージが出ますが、インストールできました。
> make test 結果も All tests successful. となりました。
> fallback の動作確認もできました。

報告ありがとうございます。"=encoding euc-jp"ですが、安心してご賞味ください :)
すでにこのdirectiveは perl 5.8.6 現在においても定義はされてます。

perldoc perlpod
>        "=encoding encodingname"
>            This command is used for declaring the encoding of a 
> document.
>            Most users won't need this; but if your encoding isn't 
> US-ASCII or
>            Latin-1, then put a "=encoding encodingname" command early 
> in the
>            document so that pod formatters will know how to decode the 
> docu-
>            ment.  For encodingname, use a name recognized by the 
> Encode::Sup-
>            ported module.  Examples:

ただしpod2manなどのformatterが未対応なわけです。将来はこれが有効になるはずです。

> ありがとうございます。下記手順なら、5.6.1/5.8.4 の
> どちらでも、エラーが発生しないことを確認しました。
>
> 	my $unistr = "\x{262f}"; # YIN YANG
> 	my $j = jcode($unistr);  # $j->euc is '?'
> 	$j->can("fallback") and $j->fallback(Jcode::FB_XMLCREF());
> 	my $sjis = $j->sjis;
>
> 『Perl 5.8.1 未満/以降どちらの Jcode.pm でも利用可能な
>  プログラム』を作成するときは、上記手順が良さそうですね。

しまった。この下りを pod に反映させるのを忘れた。次回Todoにしておいてください。

=head1 AUTHOR

Dan the (J|En)code Maintainer



Tokyo-pm メーリングリストの案内