[Tokyo-pm] Re: [shibuya-pm: 7] Jcode-1.99.01 preview -- 2.00 beta

Dan Kogai dankogai @ dan.co.jp
2005年 2月 12日 (土) 03:14:08 PST


On Feb 12, 2005, at 12:07, Dan Kogai wrote:
> Jcodeユーザー各位、
>
> 弾です。ご無沙汰しております。
> 懸案だった Encode-savvy な Jcode ですが、限りなくαに近いβが出来ましたので報告します。
>
> Available at:
> 	http://www.dan.co.jp/~dankogai/Jcode-1.99_01.tar.gz

ここで簡単な解説。

今後のRoad Map
--------------

* 影響の大きさから見て、1ヶ月前後はField Testを行ないたい。
 -> 4月ごろリリース目標

内部実装の変化
--------------

* Jcode 0.X
   実際の文字列は EUC-JP で、${ $jcode->[0] } に格納

* Jcode 2
   実際の文字列は、Flagged UTF-8 で ${ $jcode->{r_str} } に格納

これにより、Jcodeの拡張はものすごく簡単になります。

	* 文字コードの追加と拡張
	  Encodeで新しい文字コードを追加するだけで、

		  Jcode->new($octet, "myencoding");

	 が有効となります。Jcode->myencoding メソッドを追加
	  するには、

	  package Jcode::NewEncoding;
	  use base 'Jcode';
	  sub myencoding{
            my $e = find_encoding("myencoding");
	      $e->encode(${ $_[0]->{r_str} }, $Jcode::FALLBACK);
	  }

	  でおしまいです。

今後の課題
----------

* 日本語ドキュメントは今度こそつけたいです。PODの監修翻訳求む!
* Makefile.PL をもっとElegantに
   現状のままでもきちんとInstallできるのですが、見ての通りJcode-2は
   Perl 5.8.1 以降では jcode.pl と同じように本体だけで動きます。
 他の auxiliary module は install しないようにした方がいいのですが
   elegant なやり方を募集しています。

以上取り急ぎ

Dan the (J|En)code Maintainer



Tokyo-pm メーリングリストの案内