[Tokyo.pm] Re: そろそろBSD Magazine の時期...

Tetsuya Ryuchi ryuchi @ ryuchi.org
2003年 2月 13日 (木) 07:54:47 CST


  りゅうちです

>   とりあえず、原稿を修正しました。 YA.C 2003 の方も変更があったので、合わせて
> 変更しました。
> 
> ps.
>   LL Sunday (旧 YA.C) は、会場が決まらず、とりあえず 5月まで延期されました。
>   現時点での内容は 添付の原稿の通りです。

  添付しわすれ... ごめんなさい

-------------- next part --------------
Perl Mongers 短信
------------------
                  TEXT: りゅうちてつや/ビート・クラフト
                         ryuchi @ tokyo.pm.org

  こんにちは。Tokyo Perl Mongers メンバーの りゅうち です。
ここしばらくは、短信で報告する内容がなかったため、お休みさせ
て頂いておりました。今回は、春に計画しているイベントの概要に
ついて、お伝えできる範囲で報告します。

LL Saturday (仮称)
------------------
  みなさんは、2001年 5月に ASCIIさんの本社にある会議室をお借り
して開催された YARPC 19101 *1) を覚えておられるでしょうか?
  好評を頂き、アンケートでも、第2回目の要望が多く寄せられまし
た。私達も今年の春に再び開催できないか、と思案していたところ、
アスキーさんより、スプリクト言語を対象にしたカンファレンス開催
のお話しを頂き、協力して開催する方向で合意しました。現在は、
5月頃の開催を目指し、準備を進めております。
  Vol. 12 では、YA\w+C 2002(仮称) とお伝えしておりましたが、
様々な検討の結果、LL Sunday (Lightweight Language Sunday)
として開催する案が有力です。詳しいことは、この号が発売される頃
には決まっているでしょう。このイベントは、カンファレンスが中心
になると思いますが、他にも企画をしていますので、ご期待ください。
  前回は、Ruby/Perl を対象としたカンファレンスを進めました。今
回はもっと対象範囲を広げ、なるべく多くのスプリクト言語を扱う事
を目指し、特定のスプリクト言語を連想しない名称にしてみました。
  実施には、日本UNIXユーザ会さん (jus) *2), アスキーさん*3) を
始めとし Kansai Perl Mongers *4) のみなさんとも協力、運営し、
よりよいイベントにしたいと考えております。
  現在は、イベントの開催に向けて様々なことがスタッフの間で検討
されております。イベントに関する最新情報は、LL Sunday の
ホームページ *5) などで随時公開して行きます。

  表1) LL Sunday (Lightweight Language Saturday) の執筆時点での概要

     イベント名称   LL Sunday
     開催           LL Sunday 実行委員会
     開催協力       ASCII, jus, Tokyo Perl Mongers(予定・順不同)
     主な内容       カンファレンス、展示即売会など (検討中)
     開催時期       2003年 5月 (日程は未定)
     開催期間       1日 (予定) [土曜または日曜]
     開催場所       東京都内 (場所は未定)
     参加者数見込   200〜300名

  * あくまでも執筆時点での計画に基づきます。概要は、変更される
    場合があります。最新情報は LL Sundayのページ等で確認して
    ください。

Shibuya.pm
====================
 Tokyo Perl Mongers の近くに Shibuya Perl Mongersが誕生しま
した。渋谷周辺の企業に勤務しているPerlユーザによるPerl Mongers
で、勉強会に力を入れているのが特徴です。第一回のテクニカルト
ークは2003年1月31日に国立オリンピック記念青少年総合センター *6)
で行われ、1週間前と急な告知にもかかわらず定員いっぱいである約
40名にお集まりいただきました。当日は

  * Perl5.6/5.8を使おう
  * MySQLプロトコル詳細 - PerlからみたMySQLの通信プロトコル
  * perldocjpのススメ
  * PHP::Session - PHP4とPerlでセッション情報を共有する

の各20分, 4本のセミナーが行われました。セミナーの資料及びレポ
ートはShibuya Perl MongersのWebサイト *7) からダウンロードでき
ます。
 今後も隔月でcoreな勉強会を開催していく予定で、内容や日時が
決まりしだいWebサイトなどで告知を行う予定です。

-----
*1) 詳しくは バックナンバーや BSD Magazine the DVD または 
    http://yarpc.tokyo.pm.org/ を参照してください。
*2) http://www.jus.or.jp/
*3) http://www.ascii.co.jp/
*4) http://kansai.pm.org/
*5) http://LLSunday.tokyo.pm.org/ または http://LLSaturday.tokyo.pm.org/
*6)  http://www.nyc.go.jp/
    インターネット接続環境こそ無いものの40人収容の研修室を
    \2,000/4h、300人収容のホールも\12,600/4hで借りることがで
    きます。
*7) http://shibuya-pm.p5ee.net/



Tokyo-pm メーリングリストの案内