[Tokyo.pm] BSD Magazine 原稿...

Tetsuya Ryuchi ryuchi @ ryuchi.org
2002年 5月 6日 (月) 23:33:26 CDT


  りゅうちです

  すっかり〆切を忘れていたので、連休中に作業していました。
  (遅くなってごめんなさい)
  次号の BSD Magazine への原稿案です。ご意見 よろしくお願いします。


(龍)
--
# From Tetsuya Ryuchi <ryuchi@[ryuchi|fmclub|bsdclub|inet6].org>
#                         Powered By FreeBSD,  IPv4 and IPv6 Ready!
-------------- next part --------------
Perl Mongers 短信
------------------
                  TEXT: りゅうちてつや/ビートクラフト
                         ryuchi @ tokyo.pm.org

  こんにちは。Tokyo Perl Mongers メンバーの りゅうち です。
最近はメーリングリストの流量も少なく、低調ぎみですが、最近の
様子をお伝えします。

Tokyo Perl Mongers
==================
  4月の某日、秋葉原にて無線LANの通じるとある居酒屋さん*1 で、
定例会が開催されました。いつもの様に楽しく、Perlの話題を含
む*2 楽しい時間を過ごしました。
  主な話題のテーマは以下の通りでした。
  ・Perl5.8.0とEncoding
  ・ストールマン氏に関する話題
  ・use 楕円、楕円を使った話題
  ・円周率と消費税に関する話題
  ・YA\w+C 2002(仮称) に関する話題
  ・.org Pavillion について

  なお、.org Pavillion については、出展して活動できる物がない
などの理由から、Tokyo Perl Mongersでは参加しないことになりま
した。

YA\w+C 2002 (仮称)
------------------
  協力を予定している団体との兼ね合いもあり、具体的なところは
まだまだこれからの様です。
  ところで、YA\w+C 2002(仮称) のページのアドレスについてですが、
YA\w+C.tokyo.pm.org としたくても、 \ と + の記号は、ホスト名
に含めることができません。その代替として「YA\w+C の 『\w+』 の
部分は 『.』 で良いのではないか。つまり、 YA.C としてしまえば
ホスト名的にも困らない。」という案が出され、その場で
YA.C.tokyo.pm.org *3 にしようと決まりました。
  無線LANが使える利点を活かし、早速 DNSサーバーにアクセス、
tokyo.pm.org のゾーンファイルに追加して無事に YA.C.tokyo.pm.org
が誕生しました。*4 
  なお、Webのアドレスに合わせて YA\w+C を YA.C にしてしまえ
ばどうだ? というのも話題になった様です。 


Perl6に関する勉強会
===================
  前回も触れたのですが、Perl6の最新情報に関する勉強会を 日本
UNIXユーザ会(jus) *5 と共同で 5月下旬に開催します。 Tokyo Perl 
Mongers のメーリングリストでも詳細が決まり次第案内する予定で
います。(原稿執筆時点では予定)
  今回から、高校生以下は無料、大学生以上は、無料または 1000
円と改訂されています。


メーリングリストより
====================
  メーリングリストで話題になったトピックスをいくつか紹介します。
  ・サブルーチンの抽出方法
  ・Perl 5.7.3 のリリースに関する話題
  ・Encde-1.00 のリリースに関する話題

-----
*1) http://murayakuba.jp/
*2) もちろん、いつもの様に、Perlに関係ない話題も多かった。
    写真を撮影していたのですが、実はデジタルカメラが壊れていて、後日写真を
    取り出せなかった。
*3) たった 1行しかない Webページです (^^;
*4) YA.C.tokyp.pm.org は、居酒屋の中でビールを飲みながら作られたのでした。
*5) http://www.jus.or.jp/


Tokyo-pm メーリングリストの案内