[Tokyo.pm] Perl Foundation ってなんなんでしょう?

KAWAI,Takanori GCD00051 @ nifty.ne.jp
2002年 7月 15日 (月) 05:36:14 CDT


川合孝典@Kansai.pmです。

Kansai.pmでも同じような内容のメールを投げたのですが、
結局のところ「YASって何?Perl Foundationって何?」といった
ところがよくわからない状態なので、もしご存知の方が
いらっしゃったら、教えていただければと思いメールしました<(__)>

先週、スラッシュドットに「Perl 6開発の補助金が底を尽きる」(*1)と
いう記事がありました。(ご存知の方も多いとは思うのですが...。)
「いったいどういうこと?」っていうので調べたのですが...

そもそも、2001年12月にYAS(Yet Another Society)の一部として
発足したPerl FoundationというPerlのための非営利団体があります。
そこが今年2002年、Larry Wall、Damian Conway 、Dan Sugalskiが
Perl6やParrotの開発に専念してもらったほうがよいでしょ、という
わけで集めた寄付で補助金(一人当たり報酬:$60,000+旅行費用:
$20,000)をあげようと計画していたのだそうです。

ところが補助金を受けているDan Sugalskiさんが
「補助金の元になってる寄付がなくなりそう。仕事探さないと
いけないかもね」といった記事(*2)をuse Perlに書いたことが
きっかけになっているようです。

Danさんは事情を知ってはいるでしょうけれが、もらうほうの立場
ですし、寄付金の集まり方次第で変わるのようなこと書いてあります。
そのうちPerl Foundationのほうから正式なアナウンスがある
でしょうということのようです。

なお Perl Foundationとその補助金について(*3)と元になった
Perl Foundationの補助金の状況(*4)について日本語でまとめて
みました。ご参考までに、どうぞ。

と、一応ここまでYASやPerl Foundationのサイトなどを調べてみた
のですが、今ひとつピンときません。今回のことまでは
Perl MongersがYASと一緒になったっていうのも、あまり気に
していなかったんで。

Perl Foundationで名前の出ている3人は:
a.. Kevin A. Lenzo : カーネギーメロンの先生らいい
a.. Kurt De Maagd  : どうもYAPC関連で動いている人らしい
a.. Nathan Torkington : Perlクックブックでおなじみ
と「怪しい」ってことはないとは、思うんですが、何か情報を
お持ちの方はいらっしゃいませんか?

*1:Perl 6開発の補助金が底を尽きる
     http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/10/057238&mode=thread
*2:use Perl; Perl Foundation Grant Status
    http://use.perl.org/articles/02/07/03/2241212.shtml
*3:Perl Foundationとその補助金について
    http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perlfound.htm
*4:Perl Foundationの補助金の状況について
    http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perlgrant.htm

===================================================
川合 孝典 (Hippo2000)
   DBI日本語メーリングリスト管理人、Kansai.pm所属
   kwitknr @ cpan.org GCD00051 @ nifty.ne.jp
   http://member.nifty.ne.jp/hippo2000、http://www.hippo2000.info/
Perl 6開発補助金が底を突く?
 http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perlgrant.htm
===================================================





Tokyo-pm メーリングリストの案内