[Tokyo.pm] Re: 青らくだ日本語版へのツッコミ

Kazumasa Utashiro utashiro @ iij.ad.jp
2000年 3月 13日 (月) 08:11:51 CST


From: Kazumasa Utashiro <utashiro @ iij.ad.jp>
Subject: Re: [Tokyo.pm] Re: 青らくだ日本語版へのツッコミ
Date: Mon, 13 Mar 2000 21:58:32 +0900

> これを書いてから、以前 Douglas Comer の XINU 本を翻訳したときに (出版
> 社倒産のため絶版)、"syntactic namespace" を「表記的名前空間」と訳した
> のを思い出しました。相当悩んだ末の結果でしたが、どうだったんでしょうね。

さらに脱線しますが、著者が不用意に書いた一言で、翻訳する時に大変な苦労
をすることがあります。

正規表現の本に『regular expression は formal algebra に由来する』とい
う趣旨のことが書いてあります (日本語版5ページ目脚注)。この formal
algebra という言葉に対する訳語がどうしても見付かりませんでした。数学に
詳しい知人に相談しても、三省堂に行ってすべての数学辞典を探してもなかっ
た。Jeffrey ともどう訳すかについてメールで議論しました。semigroup
theory とか、fundamental mathematics とか現代数学のトレンドとかまで出
て来て、もう大変なことになっちゃうわけです。

結果として、多分誰も間違いとは言い切れないだろうという理由で『形式的代
数学』と訳したんですが、これが正しいのかどうか、いまだにわかりません。
しかし、実際にはここでどんな言葉を使おうが、内容には全然影響しないんで
すね。代数でも数学でもいいのです。おそらく英語でもあまりそういう表現は
使わないのでしょう。なんか馬鹿らしいなあと思いながら、適当にうっちゃっ
ておけない性格が恨めしいわけですが、『そんなのただの algebra にしちゃ
えばいいじゃん』と言わずに、不毛な議論につき合う Jeffrey も似たような
性格です。困ったものだ。

--utashiro



Tokyo-pm メーリングリストの案内