From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Thu Jul 1 04:42:48 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCIzc3bk5jMnEkSyREJCQkRhsoQg==?= Message-ID: <377B3818.FD8BBFFF@om.jalinfotec.co.jp> To:皆様 7月3日(土)の例会も近づいてまいりました。 集合場所の両国駅は、降り口が2つありますが、 東口(狭い方)でお願いします。 誤って西口に降りられても救済措置は用意いたします。 pmであることがわかるようにPerlグッズを 持ってお待ちしております。よろしくお願いします。 JITNIC 松本 From okabe @ isl.ntt.co.jp Sun Jul 4 21:49:19 1999 From: okabe @ isl.ntt.co.jp (OKABE, Keiichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?UmU6IFtUb2t5by5wbV0gGyRCIzc3bk5jMnEkSyREJCQkRhsoQg==?= References: <377B3818.FD8BBFFF@om.jalinfotec.co.jp> Message-ID: <02cc01bec690$fb22e170$bf6e3c81@isl.ntt.co.jp> 岡部@NTTです。 土曜日はお疲れさまでした。 例会の席でちこっと話ました、Davidさんの立ち上げた メーリングリストは、 http://lyris.activewave.com/lyris.pl?enter=perl-win ここにあります。activestateで使っているLyrisの日本語版で、 WEBからの投稿とか検索も可能です。まだユーザが 少ないのでぜひご参加ください。 p.s. 1. Javascriptベースのoneko検索かけたけど見つかりません。 お座りマルチは見つけた… どこにあるか教えて下さい。 2. 松本さんに電話したらいなかった。3年分ぐらいのまぢめな声を 出したのに… 3. 僕も買おうかな、これ http://www1.tomakomai.or.jp/akizuki/benrigame.htm --- okabe@isl.ntt.co.jp 岡部 恵一 NTT PF研 成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也 孫子 用間篇 第十三 From goichi @ mb.kcom.ne.jp Mon Jul 5 08:45:13 1999 From: goichi @ mb.kcom.ne.jp (harada goichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= Message-ID: <3780B6E9.8D83F3E4@mb.kcom.ne.jp> 原田です。 モンガースの皆様、土曜日はお疲れ様でした えっと、下記の場所に座っていた者です。 前田さん お名前失念 秋葉さん 松本さん 金さん? お名前失念 岡部さん お名前失念 龍池さん 原田 下島さん 岩本さん お名前をお聞きする機会がなかった方が幾人かいらっしゃるので、 できましたらどなたか、上図を完成させて頂けませんでしょうか? それと、「お座りマスコットをPERLで書く」とのお話が出ましたが、 ああいったマスコットが本当にPERLで書けるのかがとても疑問に思ったの で、 ちょっと調べてみたくなりました。(多分、無理そうですが) ですが、Win−32のPERLは全くの初心者なので、 完成に至るまでの、大まかな方向性や、道の途中にある罠を教えてくださる方、 特に1を聞いたら10を教えてくださる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授 お願いします。 私の状況としては、 PERLはUNIXのCGIから入りました。 現在XS関係の辺りを勉強中です。 C言語は文法を知っている程度です。 Win−32のPERLの状況は全然わかっていません。 Win−32のプログラミングはほんのちょっとC++ビルダーをやった経験が あります。 (ビルダーでの話ですが、Windowを透明にするのは非常に困難だとの記述 を見た事があります。 Windowを透明にするとその上に乗っている物も透明になってしまうらしい です。 だから、現在の背景をコピーして透明に見せかけるとか。) で、本日、Active PERLと、Dcom95をWin95にインストー ルし、 FAQで、GUIについての項目を見た所、 Perl/Tk Win32::GUI と二つの選択肢があるらしいと出たので、さてどちらが良いのだろうか?と迷っ ています。 Win32::GUIはどうやら開発が去年からストップしているようです。 Perl/Tkはバイナリーがあるとの記述を幾つか見かけましたが、 何処にあるのかまだ見つけていません。 PS これって、Win−32のメーリングリストで聞く話題でしょうか? でも、「必ず作る!!」って気合を入れているわけでもないのでネタ振りと言う 事でご勘弁を。 PS2 http://lyris.activewave.com/lyris.pl?enter=perl-win のメーリングリストは参加させて頂いております。 From yoichi @ oreilly.co.jp Mon Jul 5 19:55:26 1999 From: yoichi @ oreilly.co.jp (Yoichi Miyata) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= In-Reply-To: <3780B6E9.8D83F3E4@mb.kcom.ne.jp> Message-ID: <199907060055.AA01841@yoichi.oreilly.co.jp> 岡部さんの横に座っていたオライリーの宮田です。 1999/07/05 22:45:13 頃届いた harada goichi 様の 『[Tokyo.pm] マスコット』メールより >モンガースの皆様、土曜日はお疲れ様でした お疲れさまでした。 >お名前をお聞きする機会がなかった方が幾人かいらっしゃるので、 >できましたらどなたか、上図を完成させて頂けませんでしょうか? 原田さんのおかげで顔と名前がだいぶ一致しました。ありがとうござい ます。 >それと、「お座りマスコットをPERLで書く」とのお話が出ましたが、 >ああいったマスコットが本当にPERLで書けるのかがとても疑問に思ったの (省略) 私は、オライリー・ジャパンという会社で本を作っています。したがっ て技術力はないので、この質問に関してはどなたかにお任せします。す みません。 追伸 秋月にWebページがあることをはじめて知りました。岡部さんあ りがとうございます(でもムダ遣いが増えそうでちょっと怖いかも)。 -- 株式会社 オライリー・ジャパン 宮田洋一(Yoichi Miyata) E-MAIL:yoichi@oreilly.co.jp TEL:03-3356-5227  FAX:03-3356-5261 From wa @ zeus.nid.co.jp Mon Jul 5 20:35:01 1999 From: wa @ zeus.nid.co.jp (Yuichi Watanabe) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= In-Reply-To: Your message of "Tue, 06 Jul 1999 09:55:26 +0900". <199907060055.AA01841@yoichi.oreilly.co.jp> Message-ID: <199907060135.KAA06935@zeus.nid.co.jp> わたなべです。 <199907060055.AA01841@yoichi.oreilly.co.jp>の記事において yoichi@oreilly.co.jpさんは書きました。 >> 岡部さんの横に座っていたオライリーの宮田です。 宮田さんの前に座っていたわたなべです。 #なんか友達の輪みたい >> >モンガースの皆様、土曜日はお疲れ様でした お疲れさまでした。 >> 追伸 秋月にWebページがあることをはじめて知りました。岡部さんあ >> りがとうございます(でもムダ遣いが増えそうでちょっと怖いかも)。 前田さんのDDR練習ソフトを見て、久しぶりに例のメモリーカードリーダーを 使ってみました。怪しげなメモリーカード(150blockとかのやつです) を読ませるとエラーが出まくりです。 ちょっと開発してみようかなと、思っています。 ---- Yuichi Watanabe NID Co.,Ltd. / For PostPet Telway Sirius http://www.teleway.ne.jp/~yuichi/ From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Mon Jul 5 21:49:05 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] javascript neko =?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <37816EA1.ABF013C6@om.jalinfotec.co.jp> To:皆様 松本です。 例会で言ってたjavascript neko ですが、WEB に入れております。 http://im.jalinfotec.com/INTRA12/ です。ダウンロードを予定しておりますので、まずは姿から。 From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Tue Jul 6 03:27:49 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] javascript neko =?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <3781BE04.ECCA8FDC@om.jalinfotec.co.jp> To:皆様 松本です。言い忘れましたが、IEで見ると猫が死体で張り付きます。 この猫のおかげで社内インフラは、すべてNETSCAPEになってしまいました。 LAYER を使って猫を動かしているので、IE5で同じ機能があれば、 両方動くように書き直しをします。 JIT 松本 From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Tue Jul 6 21:47:34 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= References: 3780B6E9.8D83F3E4@mb.kcom.ne.jp Message-ID: <3782BFC6.489D699A@om.jalinfotec.co.jp> 松本です。 goichi@mb.kcom.ne.jp wrote: > > それと、「お座りマスコットをPERLで書く」とのお話が出ましたが、 > ああいったマスコットが本当にPERLで書けるのかがとても疑問に思ったの > で、 > ちょっと調べてみたくなりました。(多分、無理そうですが) > > ですが、Win−32のPERLは全くの初心者なので、 > 完成に至るまでの、大まかな方向性や、道の途中にある罠を教えてくださる方、 > 特に1を聞いたら10を教えてくださる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授 > お願いします。 > Perlは ActivePerl(インストールが楽だから) でやろうと思っていますので、 当然 use TK; でgui といった戦略です。あと VBで PetaPeta というので不定形リージョンがソース付きでありますので、 Win32::API を使えばなんとかなるのではという読みです。ではでは。 From okabe @ isl.ntt.co.jp Thu Jul 8 06:31:05 1999 From: okabe @ isl.ntt.co.jp (OKABE, Keiichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVeJTklMyVDJUgbKEI=?= References: 3780B6E9.8D83F3E4@mb.kcom.ne.jp <3782BFC6.489D699A@om.jalinfotec.co.jp> Message-ID: <045001bec935$5df612d0$bf6e3c81@isl.ntt.co.jp> 岡部です。 ----- Original Message ----- From: matsumotoya To: Sent: Wednesday, July 07, 1999 11:47 AM Subject: Re: [Tokyo.pm] マスコット > Perlは ActivePerl(インストールが楽だから) でやろうと思っていますので、 > 当然 use TK; でgui といった戦略です。あと > VBで PetaPeta というので不定形リージョンがソース付きでありますので、 > Win32::API を使えばなんとかなるのではという読みです。ではでは。 ウィンドウの中でネコが走り回るバージョンはできました。 win32,Perl/Tkです。そのうちどっかのサイトに載せます。ルートウィンドウ (ってWin32の世界でも言うのかな?)はそのうち考えます。 メインの部分はこんな感じになります。 $cv = $mw->Canvas()->pack(); $cv->Tk::bind("",[\&print_xy,Ev('x'),Ev('y')]); $neko = $cv->createImage($cx,$cy, -image => $p32); $mw->after(200,\&move); MainLoop; Perl/Tkのframeを消す方法を調べないと… --- okabe@isl.ntt.co.jp 岡部 恵一 NTT PF研 成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也 孫子 用間篇 第十三 From goichi @ mb.kcom.ne.jp Thu Jul 8 11:37:36 1999 From: goichi @ mb.kcom.ne.jp (harada goichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= Message-ID: <3784D3D0.E42DC560@mb.kcom.ne.jp> 原田です。 > ----- Original Message ----- > From: matsumotoya > To: > Sent: Wednesday, July 07, 1999 11:47 AM > Subject: Re: [Tokyo.pm] マスコット > > > Perlは ActivePerl(インストールが楽だから) でやろうと思っていますので、 > > 当然 use TK; でgui といった戦略です。あと > > VBで PetaPeta というので不定形リージョンがソース付きでありますので、 > > Win32::API を使えばなんとかなるのではという読みです。ではでは。 > > ウィンドウの中でネコが走り回るバージョンはできました。 > win32,Perl/Tkです。そのうちどっかのサイトに載せます。ルートウィンドウ > (ってWin32の世界でも言うのかな?)はそのうち考えます。 Active PERLで、ウインドウズにTkをインストールする事はできま した。 win32,Perl/Tkです。マスコットはそのうち考えます。 Win32::GUIは、PERL5.004用だからなのか、上手く動いてくれませんで した。 メインの部分はこんな感じになります。 Dos窓から、 C:\WINDOWS>ppm PPM> install Tk install package 'Tk?' (y/N) y 非常に簡単にインストールできました。 PPMと言う、CPAN.pmみたいな物があって、それで簡単にモジュールが 追加できるようです。 プロキシ経由でも設定さえすればちゃんとインストールできる優れ物でした。 Tk.pm自体にもドキュメントが豊富で、widgetという非常に優れたデ モプログラムがついていたので それで遊んでいます。松本さんからも、「Win32::API」と、「PetaPeta」のキー ワードを頂いたので、少しずつやっていこうと思います。 Dos窓から、 C:\WINDOWS>widget ああ、岡部さんとの差が凄い・・・・・。 From okabe @ isl.ntt.co.jp Thu Jul 8 21:45:48 1999 From: okabe @ isl.ntt.co.jp (OKABE, Keiichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVeJTklMyVDJUgbKEI=?= References: <3784D3D0.E42DC560@mb.kcom.ne.jp> Message-ID: <011401bec9b5$270057b0$bf6e3c81@isl.ntt.co.jp> 岡部です。 ----- Original Message ----- From: harada goichi To: perl monger Sent: Friday, July 09, 1999 1:37 AM Subject: [Tokyo.pm] Re: マスコット > Win32::GUIは、PERL5.004用だからなのか、上手く動いてくれませんで > した。 ppmを使って PPM> install /location http://jenda.krynicky.cz/perl Win32-GUI のようにしてインストールしてみてください。perlwin32faq11.hmlに 書いてあるそうです。 > それで遊んでいます。松本さんからも、「Win32::API」と、「PetaPeta」のキー > ワードを頂いたので、少しずつやっていこうと思います。 … > ああ、岡部さんとの差が凄い・・・・・。 書かない方がいいのかなぁ〜 (^^; http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2514/nekopl.zip に作ったのをおいてみました。動作イメージは http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2514/nekopl.gif です。変なことはしてないからunix上でも動くんではないかと思います。試してないです m<(_ _)>m petapetaはまだやり方わかりません。 --- okabe@isl.ntt.co.jp 岡部 恵一 NTT PF研 成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也 孫子 用間篇 第十三 From kiwamoto @ fastwave.gr.jp Fri Jul 9 02:40:40 1999 From: kiwamoto @ fastwave.gr.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCJC0kbyRiJF0bKEI=?=) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVohPCU4JVAlSCVpITwbKEI=?= Message-ID: <199907090740.DAA19613@happyfunball.pm.org> なぎさです。 きわもぽさんからのメッセージをお預かりしています。 ---- 某所で話題の(?)ページバトラー http://masshy.fastwave.gr.jp/pagewar/ わし日記と対戦させてみたら、Tokyo.pmは結構強かった(汗)。 ---- 今日もよくただれています。(脳味噌が) (基本攻撃力 4550 / 基本防御力 6492 / 耐久力 5000) 対 Tokyo Perl Mongers (基本攻撃力 9239 / 基本防御力 6357 / 耐久力 5000) <攻撃>きわもぽキック(攻撃力 +1000) ダメージ 0 → 敵残り耐久力 5000 <防御>パンチ ダメージ 2747 → 自分残り耐久力 2253 2253 : 5000 で、 敗北… ---- ちなみにLWP::UserAgentとかHTML::TokeParserとか使っているらしい。 #貴様なぜそれを… (((( ∞ きわもぽ ||∂∂ | | E-Mail: kiwamoto@fastwave.gr.jp |( ▽ / | Diary: http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/ J nanase し From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Fri Jul 9 10:07:13 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCJFokPyRaJD8kSyREJCQkRhsoQg==?= Message-ID: <37861021.454A0D99@om.jalinfotec.co.jp> To:皆様 松本です。 人にばかり言って何も作っていませんが、 今は、社内のネットワーク構築を行っていてほんとに忙しいのです。 ところで「ぺたぺた」ですが、フリーソフトで 以下のサイトにソースと実行形式があります。 非矩形CGウィンド「ぺたぺた」 http://www.din.or.jp/~ren-t/vb/prog.html Win32 と TK が ぶつからなければ、なんとか なりそうと思いませんか? ではでは。 From goichi @ mb.kcom.ne.jp Sat Jul 10 10:37:00 1999 From: goichi @ mb.kcom.ne.jp (harada goichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= Message-ID: <3787689C.6D94410C@mb.kcom.ne.jp> 原田です。 > > Win32::GUIは、PERL5.004用だからなのか、上手く動いてくれませんで > > した。 > ppmを使って > PPM> install /location http://jenda.krynicky.cz/perl Win32-GUI > のようにしてインストールしてみてください。perlwin32faq11.hmlに > 書いてあるそうです。 ああ!!しまった!!。不覚でした。 perlwin32faq11.hmlは、この前ウンウン唸りながら読みました。 それで、パッケージの倉庫が6つあるとの表記も読んでいましたが、 ただ単に、ミラーリングをしているのだと頭から思い込んでいました。 CPANのイメージが強すぎたのかもしれません。(^^; なるほど、それぞれ格納してあるモジュールの種類が違うのですね。 インストールに成功しました。 それと統計により、5分に一回位 C:\WINDOWS>ls コマンドまたはファイル名が違います。 とやって、呼吸が荒くなる事を発見しました。 シェルがあると噂を聞いたのでそれをインストールしようと思っています。 次いでにミュールも・・・・・って初期の目的からどんどん離れているような? (笑) > 書かない方がいいのかなぁ〜 (^^; > http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2514/nekopl.zip > に作ったのをおいてみました。動作イメージは > http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2514/nekopl.gif > です。変なことはしてないからunix上でも動くんではないかと思います。試してないです m<(_ _)>m いえいえ、ありがとうございます。とても参考になります。 まだ、こんな事やっているのかな?って程度にしかわかりませんけど。(^^; ぺたぺたとどうやって結び付けるのかがまだ見当もつきません。 それと、Unixでも修正せずに動きました!! とても感動しました。Perlコミュニティーの先達の方々に感謝です。 遊び甲斐がありそうです。 あ、一応、 #!/usr/local/bin/perl と、 Win95付属のftpだと何故か、 GIFファイルの拡張子が大文字になってしまたのでそれだけ修正しました。 >ページバトラー アイディアがとても面白いですね。 Tokyo Perl Mongers (基本攻撃力 9239 / 基本防御力 6357 / 耐久力 5000) 対 Index of / (基本攻撃力 3243 / 基本防御力 7937 / 耐久力 5000) <攻撃>ビーム→(防御力 ±0) ダメージ 1302 → 敵残り耐久力 3698 <防御>スマッシュ→(防御力 ±0) ダメージ 0 → 自分残り耐久力 5000 5000 : 3698 で、 勝利! ちなみに、「Index of /」は Kyoto Perl Mongers です・・・・・。 そろそろTOPページは作って頂きたいですね。(^^; PS きわもぼさんの 「nenese」がどっちの七瀬か気になるのは僕だけでしょうか? From kiwamoto @ fastwave.gr.jp Sun Jul 11 23:00:14 1999 From: kiwamoto @ fastwave.gr.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCJC0kbyRiJF0bKEI=?=) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lOSUzJUMlSBsoQg==?= In-Reply-To: <3787689C.6D94410C@mb.kcom.ne.jp> Message-ID: <199907120400.AAA13732@happyfunball.pm.org> なぎさです。 きわもぽさんからのメッセージをお預かりしています。 ---- 全然Perlと関係ない話(汗)。 >きわもぼさんの 「nenese」がどっちの七瀬か気になるのは僕だけでしょうか? 七瀬ちってもたくさんいるけど… アイコン見れば特定できるし「どっち」ちうことは Win版かPS版かちうことかナー? PS版はやってません。 PS版は開始後数分で「画面にスリッパ叩きつけた」友人 (Win版は極めて高く評価している)がいるので、 どんなもんか見てみたいとは思っていたり。 #↑知ってる人は知っているGORRYセソセイだったり ちなみに現行版の前の名刺には七瀬が結構大きく入っていました。 今じゃ森下茜に追いだされちゃったけど。 #昨日、中古のMB12C買ってきたんで、ななぴー(Lib30)は引退… (((( ∞ きわもぽ ||∂∂ | | E-Mail: kiwamoto@fastwave.gr.jp |( ▽ / | Diary: http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/kiwamoto/ J nanase し From okabe @ isl.ntt.co.jp Tue Jul 13 02:23:06 1999 From: okabe @ isl.ntt.co.jp (OKABE, Keiichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?UmU6IFtUb2t5by5wbV0gGyRCJFokPyRaJD8kSyREJCQkRhsoQg==?= References: <37861021.454A0D99@om.jalinfotec.co.jp> Message-ID: <017201becd00$8fb91c80$bf6e3c81@isl.ntt.co.jp> 岡部です。 ----- Original Message ----- From: matsumotoya To: Tokyo.pm Sent: Saturday, July 10, 1999 12:07 AM Subject: [Tokyo.pm] ぺたぺたについて > Win32 と TK が ぶつからなければ、なんとか > なりそうと思いませんか? ちと考えてみたんですが、非矩形リージョンを作るのはなんとかなると 思うのですが、これをどうやってTKと結び付ければよいのでしょう。 アイコン周りはCOMとして作成して、それをPerlで叩く方法しかないよう な気がしてきたんですが、どうでしょう? X上であれば、iconifyしたビットマップとして作成して、それを 動かせばよいと思うんですが… Win32だとよくわかりません。 --- okabe@isl.ntt.co.jp 岡部 恵一 NTT PF研 成功出於衆者、先知也、先知者、必取於人、知敵之情者也 孫子 用間篇 第十三 From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Tue Jul 13 10:29:23 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJFokPyRaJD8kSyREJCQkRhsoQg==?= References: 017201becd00$8fb91c80$bf6e3c81@isl.ntt.co.jp Message-ID: <378B5B53.2AACA82@om.jalinfotec.co.jp> 松本です。 > > Win32 と TK が ぶつからなければ、なんとか > > なりそうと思いませんか? > > ちと考えてみたんですが、非矩形リージョンを作るのはなんとかなると > 思うのですが、これをどうやってTKと結び付ければよいのでしょう。 Tk のマニュアルを一生懸命さがしたのですが、hwndを もらえないようです。できそうな気がしたのですが。 GUIのほうでなんとかならないのでしょうか。 From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Wed Jul 21 10:22:49 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Tk =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4bKEJod25kIBskQiRyPGhGQCQ5JGtKfUshGyhC?= Message-ID: <3795E5C9.C5DBBA04@om.jalinfotec.co.jp> To:皆様 松本です。TK+Win32::GUI を使うと何とか hwnd を取得できました。 Neko.pl に Win32::GUI のsample の winlist.pl を組み合わせてみました。 MailLoop; に入った後に Noko の title の Window の hwnd を取得 すればいいので after を使って hwnd を取得する必要があります。 もっとスマートにできる方法はないのでしょうかね。 あいかわらずのヨタ話ですが From goichi @ mb.kcom.ne.jp Thu Jul 22 09:20:32 1999 From: goichi @ mb.kcom.ne.jp (harada goichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Tk =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4bKEJod25kIBskQiRyPGhGQCQ5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGtKfUshGyhC?= References: <3795E5C9.C5DBBA04@om.jalinfotec.co.jp> Message-ID: <379728B0.6C5255C@mb.kcom.ne.jp> matsumotoya wrote: > > To:皆様 > > 松本です。TK+Win32::GUI を使うと何とか hwnd を取得できました。 > Neko.pl に Win32::GUI のsample の winlist.pl を組み合わせてみました。 > MailLoop; に入った後に Noko の title の Window の hwnd を取得 > すればいいので after を使って hwnd を取得する必要があります。 > もっとスマートにできる方法はないのでしょうかね。 原田@完全に先頭ランナーの背中が見えなくなった人、です。 えっと、現在の私の知識では、 「文脈から判断するに、hwndとは食物ではないらしい。」 位の知識ですので、大外しかもしれませんが、 Tk::Widget (注、Tk::widgetsではありません。) の、ドキュメントの$widget-gtidあたりにそれらしい事が書いてあるような気が します。 それと、松本さんが書かれておられる winlist.pl とは何処にインストールされ てる物なんでしょうか?(汗) 出来ましたら、サンプルコードなんかも見せて頂けるとうれしいです。 --------------------------------------- Goichi Harada E-mail goichi@mb.kcom.ne.jp From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Thu Jul 22 21:48:44 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Tk =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4bKEJod25kIBskQiRyPGhGQCQ5JGtKfUshGyhC?= References: 379728B0.6C5255C@mb.kcom.ne.jp Message-ID: <3797D80C.355F79C2@om.jalinfotec.co.jp> 松本です。とりあえず取得できてると思います。 use Tk; use Win32::GUI; use strict; no strict 'refs'; my ($mw); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { my ($desktop,$window,$title); $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); print "Desktop Window: $desktop\n"; $window = GUI::GetWindow($desktop, GW_CHILD); while($window) { $title = GUI::Text($window); printf("%16d: %s\n", $window, $title) if $title eq "neko"; $window = GUI::GetWindow($window, GW_HWNDNEXT); } } goichi@mb.kcom.ne.jp wrote: > > matsumotoya wrote: > > > > To:皆様 > > > > 松本です。TK+Win32::GUI を使うと何とか hwnd を取得できました。 > > Neko.pl に Win32::GUI のsample の winlist.pl を組み合わせてみました。 > > MailLoop; に入った後に Noko の title の Window の hwnd を取得 > > すればいいので after を使って hwnd を取得する必要があります。 > > もっとスマートにできる方法はないのでしょうかね。 > > > 原田@完全に先頭ランナーの背中が見えなくなった人、です。 > > えっと、現在の私の知識では、 > > 「文脈から判断するに、hwndとは食物ではないらしい。」 > > 位の知識ですので、大外しかもしれませんが、 > > Tk::Widget (注、Tk::widgetsではありません。) > > の、ドキュメントの$widget-gtidあたりにそれらしい事が書いてあるような気が > します。 > > それと、松本さんが書かれておられる winlist.pl とは何処にインストールされ > てる物なんでしょうか?(汗) > 出来ましたら、サンプルコードなんかも見せて頂けるとうれしいです。 > > --------------------------------------- > Goichi Harada > E-mail goichi@mb.kcom.ne.jp From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Thu Jul 22 22:34:26 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Re: [perl-win32-gui] Windows always on top... References: 1BF10ACF702DD31199180000F6C722690DFE08@bezax002.zavint.be.orig Message-ID: <3797E2C1.143224CE@om.jalinfotec.co.jp> Hi. I know how to always on top. use Tk; use Win32::GUI; use Win32::API; #use strict; #no strict 'refs'; my ($mw); $APISetWindowPos = new Win32::API("user32","SetWindowPos",[N,N,N,N,N,N,N],N); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { my ($desktop,$window,$title); my $Ret; $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); print "Desktop Window: $desktop\n"; $window = GUI::GetWindow($desktop, GW_CHILD); while($window) { $title = GUI::Text($window); if ($title eq "neko"){ printf("%16d: %s\n", $window, $title); $Ret =$APISetWindowPos->Call($window,-1,0,0,0,0,3); } $window = GUI::GetWindow($window, GW_HWNDNEXT); } } ----------- Y.Matsumoto(matsumotoya@om.jalinfotec.co.jp) Frederic.Descamps@origin-it.com wrote: > > Hi =;^D, > > I'd know how to create a window which will stay always on top over all > others windows (even if they are from another program)...? > > If it's possible of course.... > > Thank you ! > > ps: Aldo thank you for treeview's tips, it works fine ! :)) > Frederic Descamps > Origin ICA - QAD Service Line > B-1930 Zaventem > *: +32 2 712 3863 > GSM: +32 95 69.86.68 > *: Frederic.Descamps@origin-it.com From okabek @ beige.ocn.ne.jp Fri Jul 23 09:05:10 1999 From: okabek @ beige.ocn.ne.jp (OKABE, Keiichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCNF0kJCUmJSMlcyVJJSYbKEI=?= Message-ID: <002101bed514$64475050$cb6e3c81@isl.ntt.co.jp> 岡部です。 丸いウィンドウを作るところまでできました。でもタイトルバーも込みで 丸くなっているのがちょっと変です。なんとかできないでしょうかね。 use Tk; use Win32::GUI; use Win32::API; $CreateEllipticRgn = new Win32::API("gdi32","CreateEllipticRgn",[I,I,I,I],N); $SetWindowRgn = new Win32::API("user32","SetWindowRgn",[N,N,I],N); $Ret = $CreateEllipticRgn->Call(10,10,80,80); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); $window = GUI::GetWindow($desktop,GW_CHILD); while($window){ $title = GUI::Text($window); last if ($title eq "neko"); $window = GUI::GetWindow($window,GW_HWNDNEXT); } $SetWindowRgn->Call($window,$Ret,1); } --- okabek@beige.ocn.ne.jp From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Fri Jul 23 09:40:54 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCQjMhJxsoQlRrIBskQiROGyhCaHduZCAbJEIkcjxoRkAkORsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGtKfUshGyhC?= References: 3797D80C.355F79C2@om.jalinfotec.co.jp Message-ID: <37987EF6.D1173615@om.jalinfotec.co.jp> 松本です。 不完全ですが、不定形リージョンをだすことができました。 Win32::API をつかうと #use strict にしておかないと [N,....N] の定義のところで怒られてしまいますが なんとかなりませんかね。 ------------------ ここから ----------------------- use Tk; use Win32::GUI; use Win32::API; #use strict; #no strict 'refs'; $APISetWindowPos = new Win32::API("user32","SetWindowPos",[N,N,N,N,N,N,N],N); $APICreateEllipticRgn = new Win32::API("gdi32" ,"CreateEllipticRgn",[N,N,N,N],N); $APISetWindowRgn = new Win32::API("user32","SetWindowRgn",[N,N,I],N); my ($mw); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { my ($desktop,$window,$title,$rgn); my $ret; $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); print "Desktop Window: $desktop\n"; $window = GUI::GetWindow($desktop, GW_CHILD); while($window) { $title = GUI::Text($window); if ($title eq "neko"){ printf("%16d: %s\n", $window, $title); $ret = $APISetWindowPos->Call($window,-1,0,0,0,0,3); $rgn = $APICreateEllipticRgn->Call(0,0,100,100); $ret = $APISetWindowRgn->Call($window,$rgn,0); } $window = GUI::GetWindow($window, GW_HWNDNEXT); } } From okabek @ beige.ocn.ne.jp Fri Jul 23 11:04:15 1999 From: okabek @ beige.ocn.ne.jp (OKABE, Keiichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCNF0lJiUjJXMlSSUmIUpCMyQtIUsbKEI=?= Message-ID: <005d01bed525$195a09f0$cb6e3c81@isl.ntt.co.jp> 岡部です。 ありゃ、松本さんとかぶってる。おんなじようになってるのかな? せっかく作ったから僕の流します。 use Tk; use Win32::GUI; use Win32::API; $CreateEllipticRgn = new Win32::API("gdi32","CreateEllipticRgn",[I,I,I,I],N); $SetWindowRgn = new Win32::API("user32","SetWindowRgn",[N,N,I],N); $APISetWindowPos = new Win32::API("user32","SetWindowPos",[N,N,N,N,N,N,N],N); $Ret = $CreateEllipticRgn->Call(70,70,150,150); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); $window = GUI::GetWindow($desktop,GW_CHILD); while($window){ $title = GUI::Text($window); last if ($title eq "neko"); $window = GUI::GetWindow($window,GW_HWNDNEXT); } --- okabek@beige.ocn.ne.jp From goichi @ mb.kcom.ne.jp Sat Jul 24 07:26:43 1999 From: goichi @ mb.kcom.ne.jp (harada goichi) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] Tk::Widget Message-ID: <3799B103.3604C9AC@mb.kcom.ne.jp> 原田です。 >Tk::Widget (注、Tk::widgetsではありません。) >の、ドキュメントの$widget-gtidあたりにそれらしい事が書いてあるような気 が >します。 と、自分で書いておきながら、使い方がわからずに困っていました。 $widget->gtid で使ってみても、「そんなのありません。」と怒られてしまうので ベースクラスって意味を僕が取り違えているのかと思ってましたが、 オリジナルのPodを見て疑問が氷解しました。 $widget->id でした。 「gt」って部分は多分、「>」を「>」に変換ミスしているみたいで す。 オリジナルのPodに対して、pod2htmlを使っても、誤変換されます。 これが、pod2htmlのバグなのか、Widget.podの書式が間違っ ているのかは まだ追いきれていませんが、原因が分かったら、これって誰に報告すれば良いの でしょうか? とりあえず、保留にして、松本さんに教えて頂いたhwndの取得と比べあわせ て見ました。 use Tk; use Win32::GUI; my ($mw); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); my $id = $mw->id; #add By harada print hex($id), "\n"; #add By harada $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { my ($desktop,$window,$title); $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); $window = GUI::GetWindow($desktop, GW_CHILD); while($window) { $title = GUI::Text($window); printf("%16d: %s\n", $window, $title) if $title eq "neko"; $window = GUI::GetWindow($window, GW_HWNDNEXT); } } これで実行してみると・・・・・。 「よし!!バッチリ値が違っている!!」 ・・・・・・・・な、何で??(笑) -- --------------------------------------- Goichi Harada E-mail goichi@mb.kcom.ne.jp From matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp Wed Jul 28 10:24:37 1999 From: matsumotoya @ om.jalinfotec.co.jp (matsumotoya) Date: Thu Aug 5 00:23:14 2004 Subject: [Tokyo.pm] =?iso-2022-jp?B?GyRCRy03P0FrGyhC?= Message-ID: <379F20B5.728F1229@om.jalinfotec.co.jp> 松本です。リージョンデータをぺたぺたからもらってきて 猫型窓を作ろうとしたのですがうまく行きません。 どうしてでしょうか? 以下ソース。 use Tk; use Win32::GUI; use Win32::API; $P=pack("N", 0 , 0 , 0 , 0 , 0 , 1 , 0 , 1 , 14 , 0 , 18 , 0 , 18 , 1 , 14 , 1 , 9 , 1 , 23 , 1 , 23 , 2 , 9 , 2 , 11 , 2 , 21 , 2 , 21 , 3 , 11 , 3 , 9 , 3 , 23 , 3 , 23 , 4 , 9 , 4 , 9 , 4 , 23 , 4 , 23 , 5 , 9 , 5 , 9 , 5 , 23 , 5 , 23 , 6 , 9 , 6 , 8 , 6 , 24 , 6 , 24 , 7 , 8 , 7 , 8 , 7 , 24 , 7 , 24 , 8 , 8 , 8 , 8 , 8 , 24 , 8 , 24 , 9 , 8 , 9 , 9 , 9 , 23 , 9 , 23 , 10 , 9 , 10 , 9 , 10 , 23 , 10 , 23 , 11 , 9 , 11 , 9 , 11 , 23 , 11 , 23 , 12 , 9 , 12 , 7 , 12 , 25 , 12 , 25 , 13 , 7 , 13 , 6 , 13 , 26 , 13 , 26 , 14 , 6 , 14 , 6 , 14 , 26 , 14 , 26 , 15 , 6 , 15 , 6 , 15 , 26 , 15 , 26 , 16 , 6 , 16 , 6 , 16 , 26 , 16 , 26 , 17 , 6 , 17 , 6 , 17 , 26 , 17 , 26 , 18 , 6 , 18 , 7 , 18 , 25 , 18 , 25 , 19 , 7 , 19 , 7 , 19 , 25 , 19 , 25 , 20 , 7 , 20 , 7 , 20 , 25 , 20 , 25 , 21 , 7 , 21 , 7 , 21 , 25 , 21 , 25 , 22 , 7 , 22 , 8 , 22 , 24 , 22 , 24 , 23 , 8 , 23 , 9 , 23 , 23 , 23 , 23 , 24 , 9 , 24 , 11 , 24 , 21 , 24 , 21 , 25 , 11 , 25 , 14 , 25 , 18 , 25 , 18 , 26 , 14 , 26 , 14 , 26 , 18 , 26 , 18 , 27 , 14 , 27 , 14 , 27 , 18 , 27 , 18 , 28 , 14 , 28 , 14 , 28 , 18 , 28 , 18 , 29 , 14 , 29 , 15 , 29 , 17 , 29 , 17 , 30 , 15 , 30 , 0 , 0 , 0 , 0 , 0 , 0 , 0 , 0 ); # Declare Function CreatePolyPolygonRgn Lib "gdi32" Alias # "CreatePolyPolygonRgn" (lpPoint As POINTAPI, lpPolyCounts As Long, # ByVal nCount As Long, ByVal nPolyFillMode As Long) As Long $CreatePolyPolygonRgn = new Win32::API("gdi32","CreatePolyPolygonRgn",[P,N,N,N],N); $CreateEllipticRgn = new Win32::API("gdi32","CreateEllipticRgn",[I,I,I,I],N); $SetWindowRgn = new Win32::API("user32","SetWindowRgn",[N,N,I],N); $APISetWindowPos = new Win32::API("user32","SetWindowPos",[N,N,N,N,N,N,N],N); #$Ret = $CreateEllipticRgn->Call(40,40,100,100); $Ret = $CreatePolyPolygonRgn->Call($P,4,32,2); $mw = new MainWindow; $mw->title("neko"); $cv = $mw->Canvas; $cv->pack; $img = $cv->Photo('IMG', -file => "1.gif"); $cv->create('image',50,50,'-image'=> $img); $mw->after(200,\&start); MainLoop; sub start { $desktop = GUI::GetDesktopWindow(); $window = GUI::GetWindow($desktop,GW_CHILD); while($window){ $title = GUI::Text($window); last if ($title eq "neko"); $window = GUI::GetWindow($window,GW_HWNDNEXT); } $SetWindowRgn->Call($window,$Ret,1); }