[kansaipm] PDF生成モジュール

Yasushi Nakajima sey at jkc.co.jp
Thu Feb 14 08:24:45 CST 2002


 懸案のPDF生成モジュールですが、当初はCPANにあったPDF::Create(Fabien Tassin
氏)をベースに日本語化するところから始めたのですが、だんだんこんがらがっ
てきたので一から書き直しました。(はやりの言葉で言えばリファクタリングか
な(^^)。)そのために、機能的には前回報告した時からほとんど進んでいません。

・使えるフォントは、Ryumin-Light、GothicBBB-Medium、Times-Romanファミリ、Helvetica
  ファミリ、Courierファミリ。
・直線、方形、円、線の太さと種類、塗りつぶし
・jpeg画像の埋め込みまたはurl参照

 課題はいろいろありますが、これでも簡単なビジネス文書には十分使えるとは
思います。今後、この生成モジュール自体の機能を充実させていくことも必要で
すが、実際に仕事で使うためにはもう一つ上位の機能が必要です。それはつまり、
文書のレイアウト指定をどのようにおこなうかということです。ごく簡単なもの
なら、プログラムで直接文字と線をページに配置していくこともできるでしょう
が、実用的にはやはりなんらかの方法でレイアウト情報を持たせたテキストから
PDFを生成する仕組みを作らないと。

 つまりは、マークアップ言語を選択しそのレンダリングルーチンを作る(その
下請けとしてPDF生成モジュールが働く)ということになります。さて、何を選
択するか。

・HTML+CSS
 既存のHTML文書やHTMLエディタをそのまま使えるので一番実用的。ただし、IE
やNNとの互換性の問題を無視して、規格準拠だけで押し通せるかがかなり心配。

・XSL
 最新のもっとも包括的な規格。将来性も(きっと)。HTMLとは違ってページレ
イアウト志向の機能がちゃんと入っている。ただ、エディタなど環境が…。

・TeX
 これはないでしょう。TeX→PDFならすでにできるので。

・独自のマークアップ言語を作る
 HTML+CSSやXSLのフル機能を真面目に実装しようとすると結構大変。とりあえ
ず必要な範囲の簡易なものを作っちゃう。でもこの路線は将来性がどうか…。


 さて、他にも選択肢はあるでしょうか。みなさんならどうします?


中島 靖




More information about the Kansai-pm mailing list