[kansaipm] Re: 2周年記念イベント第一回ミーティング報告

片松 祐司 katama2 at kansai.toppan.co.jp
Thu Apr 25 20:44:40 CDT 2002


片松@凸版 です

○配列の初期化
加藤さん曰く
> @a = ();
> %a = ();
> print '%a is undefined' if !defined %a;
> print '\@a is undefined' if !defined @a;
> 
> は表示されると思います。

すみません、調査不足でした…
  %a = ();
  defined %a ? print "\%a is defined\n" :print "\%a is undefined\n";
  $a{'key'}='value';
  defined %a ? print "\%a is defined\n" :print "\%a is undefined\n";
  %a = ();
  defined %a ? print "\%a is defined\n" :print "\%a is undefined\n";
  undef %a;
  defined %a ? print "\%a is defined\n" :print "\%a is undefined\n";
3番目のケースしか考えていませんでした…

○パスの通し方
・use lib qw(/hoge/lib);
・#!/bin/perl -I/hoge/lib
・BEGIN{ unshift(@INC,'./lib') };
特別編
・# mod_cgi
  SetEnv PERL5LIB /path/to/lib
・# mod_perl
  PerlSetEnv PERL5LIB /path/to/lib
嫁さんに説明するなら、やはり一番上かなぁ〜

○モジュールのインストール
http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perltips/module_install.htm#2.1
やはりこれですか…嫁さんに説明するのは簡単なのですが…
その後嫁さんのCGIを使う人に説明するのが難しい…

○標準モジュールのライセンス
河合さん曰く
> 標準モジュールの配布というのはライセンスのことなのだとすれば
> Perl Artistic License or the GNU General Public License
> でしょうから、普通に使う分には特に問題ないと思っていますが。
> #自己責任でね(^^;;;
具体例がないと説明できないですよね?
Time::localを@niftyのような所で使いたい時
「必要な部分だけcut&paste」して使って良いか?
という場合は如何でしょう?
# 駄目ですかね?
---------1---------2---------3---------4---------5---------6---------7
	片松 祐司 <katama2 at kansai.toppan.co.jp>




More information about the Kansai-pm mailing list